久々の晴天の下、3月街宣行動
私たちの主張:3月街宣行動チラシから
「三寒四温」とはいうものの、このところ肌寒い雨模様の天気が続いていただけに、久々の晴れ間に勇躍、27日(土)午前11時から、山仲代表以下の有志面々が港南台バーズ前でチラシまきを行いました。
前日まで、雨で中止となった2月に続き「今月もまた?」とヤキモキしていただけに、アピールにも力が入りました。
この日はまたわれ等署名の会のチラシまきのすぐ隣で、港南台うぐいす団地の高層化建て替えに反対し建築確認の取り消しを求めて裁判闘争中の地元自治会有志の方々も、支援を訴えるチラシまきを行っていました。

気温も上がらず,人出はイマイチでしたが

来年度予算審議における環境創造局幹部の答弁からは瀬上沢の緑の保全に向けた積極的な対応策は全く窺えず、チラシの訴えは市や区の「不作為の罪」を指摘する内容に。
このところ市内各地の公園で、遊具やベンチなど既存の公園設備の改修工事が一斉に行われており、「みどりアップ計画」の実績アピールを狙っているようですが、手をこまぬいているうちに瀬上の乱開発が行われたら、市長や区長はどう市民に釈明するのでしょうか?
「署名をしたいのですが……」
「え、みどり税で瀬上の土地の買い取りが決まったのでは?」
問いかけてくる市民も多く、あらためて街頭での訴えに熱が入りました。
「三寒四温」とはいうものの、このところ肌寒い雨模様の天気が続いていただけに、久々の晴れ間に勇躍、27日(土)午前11時から、山仲代表以下の有志面々が港南台バーズ前でチラシまきを行いました。
前日まで、雨で中止となった2月に続き「今月もまた?」とヤキモキしていただけに、アピールにも力が入りました。
この日はまたわれ等署名の会のチラシまきのすぐ隣で、港南台うぐいす団地の高層化建て替えに反対し建築確認の取り消しを求めて裁判闘争中の地元自治会有志の方々も、支援を訴えるチラシまきを行っていました。

気温も上がらず,人出はイマイチでしたが

来年度予算審議における環境創造局幹部の答弁からは瀬上沢の緑の保全に向けた積極的な対応策は全く窺えず、チラシの訴えは市や区の「不作為の罪」を指摘する内容に。
このところ市内各地の公園で、遊具やベンチなど既存の公園設備の改修工事が一斉に行われており、「みどりアップ計画」の実績アピールを狙っているようですが、手をこまぬいているうちに瀬上の乱開発が行われたら、市長や区長はどう市民に釈明するのでしょうか?
「署名をしたいのですが……」
「え、みどり税で瀬上の土地の買い取りが決まったのでは?」
問いかけてくる市民も多く、あらためて街頭での訴えに熱が入りました。