Kazz in 草の根ツール会議
馬の耳にレゲエ?でしたが

清里で行われた「草の根ツール会議」2日目の夜、清泉寮新館のホールを会場に「Kazz」による音楽ライブが行われ、つかの間の安らぎと連帯感の高まり。
もっとも記者はこの時初めて「Kazz」の名を知り、音楽を聞いたので、ま、「馬の耳に念仏」。
興に乗り、オーガニックギターの調べに合わせ踊りだした若者たちの流れに取り残される形で、会場の片隅に立ちすくんでいたのですが。
というわけで、反省を込めて「Kazz」について調べてみました。
葉山在住で、演奏活動の合間には湘南海岸でサーフィンに興じていて、パタゴニア鎌倉ストアの皆さんとはすっかり顔なじみとか。
なお写真(Kazzの3rdアルバム「Guitalele TRIP」から)は著作権があるので遠慮して小さいのですが、以下、ブログのプロフィールから。
北海道出身、葉山在住。
20代をアメリカ、フランス、西アフリカで過ごす。
2年半滞在したニジェール共和国では、アフリカ人ドレッドロッカー達と
ニジェール初のレゲエバンドを結成。
西アフリカをライブツアーして廻り、現地のTV・ラジオにも多数出演。
帰国後、サイケデリック・ジャムバンド、“ミラクルサル”を結成、台湾ツアーやイギリスツアーなど国内外で活動する。
(レポート by M&M)

清里で行われた「草の根ツール会議」2日目の夜、清泉寮新館のホールを会場に「Kazz」による音楽ライブが行われ、つかの間の安らぎと連帯感の高まり。
もっとも記者はこの時初めて「Kazz」の名を知り、音楽を聞いたので、ま、「馬の耳に念仏」。
興に乗り、オーガニックギターの調べに合わせ踊りだした若者たちの流れに取り残される形で、会場の片隅に立ちすくんでいたのですが。
というわけで、反省を込めて「Kazz」について調べてみました。
葉山在住で、演奏活動の合間には湘南海岸でサーフィンに興じていて、パタゴニア鎌倉ストアの皆さんとはすっかり顔なじみとか。
なお写真(Kazzの3rdアルバム「Guitalele TRIP」から)は著作権があるので遠慮して小さいのですが、以下、ブログのプロフィールから。
北海道出身、葉山在住。
20代をアメリカ、フランス、西アフリカで過ごす。
2年半滞在したニジェール共和国では、アフリカ人ドレッドロッカー達と
ニジェール初のレゲエバンドを結成。
西アフリカをライブツアーして廻り、現地のTV・ラジオにも多数出演。
帰国後、サイケデリック・ジャムバンド、“ミラクルサル”を結成、台湾ツアーやイギリスツアーなど国内外で活動する。
(レポート by M&M)