瀬上沢通信(広報)
暑中お見舞い申し上げます

暑さしのぎに、いささか場違いですが涼しげな姿を…
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
横浜の緑被率の低下に歯止めがかかっていませんが、幸い円海山周辺には貴重な緑地が広がっており、アスファルトジャングルと云われる都心部や人口稠密の駅周辺に比べ、いくぶんしのぎやすい住環境にあるようです。
東急建設による大規模な「上郷開発計画」が横浜市都市計画審議会によって却下されたのが2008年9月1日。あれからまもなく満2年になろうとしていますが、横浜市(都市整備局や環境創造局)は依然として開発予定地緑地の保全に向け有効な施策を講じようとせず、緑の自然環境・住環境の保全と拡充を求め、みどり税創設を受け入れた市民の願いに応えていません。
「上郷開発計画」に反対し緑の保全を訴える広範な市民の活動の結集体として2007年6月に生まれた「上郷開発から緑地を守る署名の会」。
私たちの活動は、円海山に連なる瀬上沢緑地の保全が確約され、私たち近隣住民だけではなく多くの市民や樹林地などに生息する動植物にとって豊かな自然の恵みが約束される日まで続きます。
署名活動開始から4回目の長く暑い夏を迎えましたが、引き続きご支援・ご協力をお願いいたします。

暑さしのぎに、いささか場違いですが涼しげな姿を…
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
横浜の緑被率の低下に歯止めがかかっていませんが、幸い円海山周辺には貴重な緑地が広がっており、アスファルトジャングルと云われる都心部や人口稠密の駅周辺に比べ、いくぶんしのぎやすい住環境にあるようです。
東急建設による大規模な「上郷開発計画」が横浜市都市計画審議会によって却下されたのが2008年9月1日。あれからまもなく満2年になろうとしていますが、横浜市(都市整備局や環境創造局)は依然として開発予定地緑地の保全に向け有効な施策を講じようとせず、緑の自然環境・住環境の保全と拡充を求め、みどり税創設を受け入れた市民の願いに応えていません。
「上郷開発計画」に反対し緑の保全を訴える広範な市民の活動の結集体として2007年6月に生まれた「上郷開発から緑地を守る署名の会」。
私たちの活動は、円海山に連なる瀬上沢緑地の保全が確約され、私たち近隣住民だけではなく多くの市民や樹林地などに生息する動植物にとって豊かな自然の恵みが約束される日まで続きます。
署名活動開始から4回目の長く暑い夏を迎えましたが、引き続きご支援・ご協力をお願いいたします。