瀬上沢通信員だより:消夏特集
遥かトルコと瀬上を繋ぐ2本の糸 -2
鉄のあと 追って来ました ドンドルマ
「ドンドルマ」とはトルコ語で「凍らせたもの」を意味し、一般には氷菓、アイスクリームのことを指すそうです。
戦略物資の鉄の製造に躍起になっていて、氷菓を楽しむまでの余裕が生まれてきたのはずっと後になってからと推測しておきましょう。
トルコ旅行を楽しまれた方は、あの「伸びるアイスクリーム」に出会ったのではないでしょうか。この頃、日本でも売られているようです。
買う人をおちょくりながら売る、アイスクリーム売りの面白い仕草をユーチューブで見ることができます。(Turkish Ice Cream Amazing ! nice)
![400px-Mara#351;_dondurmas#305;_in_Kyoto[1]_convert_20100802101727](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/e/g/segamizawa/201008021018273d6.jpg)
伸びるわけが、この瀬上に繋がっています。
即ちサレップ(沙列布)と呼ばれる澱粉が混ぜ込んであり、サレップは瀬上にも生えているサイハイラン(ブログ=6月6日付け記事)などの蘭の根から採るからです。
と言っても、本物の葛粉やカタクリ粉がほかの植物の澱粉に取って代られているように、サレップも本物は少ないようですが。
ところでサレップ(SALEP)の語源を調べてみると、アラビア語で「狐の睾丸」を意味し、日本の植物「いぬふぐり」を思い出しました。
サレップは同時に、それを溶かした飲み物も意味し、古代ローマ時代に既に飲まれており、その後ヨーロッパでは紅茶やコーヒーが流行る前までは、胃に効く薬として、同時に強力な媚薬として飲まれたようです。
![250px-Orchis_mascula_Nordens_Flora_401[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/e/g/segamizawa/2010080210182785b.jpg)
サレップのある蘭。こんなにも優雅な花なのです
蘭の根の形状からこの名前が付いているように、あちらに効くのではないかという想像を逞しくするなんぞ、古今東西、人間の発想にそんなに違いはないと安心してみたり。
しかし、日本では「いぬふぐり」の薬効を聞いた事がなく、やはり肉食人種の考えることは少し違うなどと考えながら、ドンドルマをこの暑い夏に賞味されては如何!
鉄のあと 追って来ました ドンドルマ
「ドンドルマ」とはトルコ語で「凍らせたもの」を意味し、一般には氷菓、アイスクリームのことを指すそうです。
戦略物資の鉄の製造に躍起になっていて、氷菓を楽しむまでの余裕が生まれてきたのはずっと後になってからと推測しておきましょう。
トルコ旅行を楽しまれた方は、あの「伸びるアイスクリーム」に出会ったのではないでしょうか。この頃、日本でも売られているようです。
買う人をおちょくりながら売る、アイスクリーム売りの面白い仕草をユーチューブで見ることができます。(Turkish Ice Cream Amazing ! nice)
![400px-Mara#351;_dondurmas#305;_in_Kyoto[1]_convert_20100802101727](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/e/g/segamizawa/201008021018273d6.jpg)
伸びるわけが、この瀬上に繋がっています。
即ちサレップ(沙列布)と呼ばれる澱粉が混ぜ込んであり、サレップは瀬上にも生えているサイハイラン(ブログ=6月6日付け記事)などの蘭の根から採るからです。
と言っても、本物の葛粉やカタクリ粉がほかの植物の澱粉に取って代られているように、サレップも本物は少ないようですが。
ところでサレップ(SALEP)の語源を調べてみると、アラビア語で「狐の睾丸」を意味し、日本の植物「いぬふぐり」を思い出しました。
サレップは同時に、それを溶かした飲み物も意味し、古代ローマ時代に既に飲まれており、その後ヨーロッパでは紅茶やコーヒーが流行る前までは、胃に効く薬として、同時に強力な媚薬として飲まれたようです。
![250px-Orchis_mascula_Nordens_Flora_401[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/e/g/segamizawa/2010080210182785b.jpg)
サレップのある蘭。こんなにも優雅な花なのです
蘭の根の形状からこの名前が付いているように、あちらに効くのではないかという想像を逞しくするなんぞ、古今東西、人間の発想にそんなに違いはないと安心してみたり。
しかし、日本では「いぬふぐり」の薬効を聞いた事がなく、やはり肉食人種の考えることは少し違うなどと考えながら、ドンドルマをこの暑い夏に賞味されては如何!