市長ミーティング
なごやかに緑の保全策めぐり林市長と意見交換
APECで沈む人あれば浮かぶ人あり……日中・日露そしてまた日米関係など、菅政権は外交をめぐる軋轢や失点で内閣支持率が急落し、「低迷政権」などとマスコミで揶揄されていますが、他方、久々に大きな国際会議の舞台となったYOKOHAMAの知名度はグーンとUPしたようです。
16日(火)午後1時40分から約1時間、署名の会の代表10名は大役を終え晴れ晴れとした笑顔?の林文子横浜市長を囲み、横浜の環境政策、とりわけ瀬上沢緑地の保全を中心にティー・ミーティングをしてきました。
短い時間でしたが、山仲代表世話人はじめ出席メンバーはそれぞれこれまでの活動をふまえ、瀬上沢緑地の素晴らしさや保全の大切さ、林市長そして横浜市が保全に向けて“一歩踏み出す”よう発言、市長もバードウオッチングを愛好するアウトドア派として「横浜の緑を守りたい」と応じました。
……という次第で、とりあえず記念撮影風景などをお届けします。

ミーティングを終え市長を囲み記念撮影

紅茶に加え「横濱001」ブランドの菓子も
注:ちなみにこれまでの市長を囲むカレー・ミーティングなどとは異なり、今回のミーティングは参加費ゼロ。紅茶はじめ添えられたクッキーやミニ月餅、サブレなどは2年に1度の審査会で選ばれたという「横濱ブランド」の商品で、いわば宣伝をかねた試供品とか。ありがたく賞味させていただきました。
■第2報
ミーティング前のリラックスした談笑の写真が届きました。一人に1本ずつ、市水道局提供の「はまっ子どうし」も添えられました。

市長の右手も幹部職員ではなく会の代表です(為念)。
APECで沈む人あれば浮かぶ人あり……日中・日露そしてまた日米関係など、菅政権は外交をめぐる軋轢や失点で内閣支持率が急落し、「低迷政権」などとマスコミで揶揄されていますが、他方、久々に大きな国際会議の舞台となったYOKOHAMAの知名度はグーンとUPしたようです。
16日(火)午後1時40分から約1時間、署名の会の代表10名は大役を終え晴れ晴れとした笑顔?の林文子横浜市長を囲み、横浜の環境政策、とりわけ瀬上沢緑地の保全を中心にティー・ミーティングをしてきました。
短い時間でしたが、山仲代表世話人はじめ出席メンバーはそれぞれこれまでの活動をふまえ、瀬上沢緑地の素晴らしさや保全の大切さ、林市長そして横浜市が保全に向けて“一歩踏み出す”よう発言、市長もバードウオッチングを愛好するアウトドア派として「横浜の緑を守りたい」と応じました。
……という次第で、とりあえず記念撮影風景などをお届けします。

ミーティングを終え市長を囲み記念撮影

紅茶に加え「横濱001」ブランドの菓子も
注:ちなみにこれまでの市長を囲むカレー・ミーティングなどとは異なり、今回のミーティングは参加費ゼロ。紅茶はじめ添えられたクッキーやミニ月餅、サブレなどは2年に1度の審査会で選ばれたという「横濱ブランド」の商品で、いわば宣伝をかねた試供品とか。ありがたく賞味させていただきました。
■第2報
ミーティング前のリラックスした談笑の写真が届きました。一人に1本ずつ、市水道局提供の「はまっ子どうし」も添えられました。

市長の右手も幹部職員ではなく会の代表です(為念)。