瀬上沢通信員だより
サイハイランが咲いています 新緑の瀬上からスナップ3景
円海山護念寺で「峯の灸」の施術にこもったのか(まさか!)、5月6日以来ぷっつり音信の途絶えていた瀬上沢通信員のIさんから、最新のスナップが届いていました。……音信不通どころか、メールによる情報チェックを怠っていたのはブログ制作本舗の方だったのですね。
新緑の爽やかなハイキング日和の続く瀬上市民の森から自然の便りを。
■瀬上沢通信員だより
先日アップされた倒木は、アクションが早く9日午後には伐採されていました。
しかし、未だ危険な倒木予備軍が散見されます。
13日、大丸広場から少し登った所にある橋の手前にあった太い枯れ木が前日来
の雨で倒れ、山道をえぐって下の川に落ちていました。

倒木にえぐられた山道と大丸広場上の倒木の根元
18日、かねてバードウオッチャーから聞いていた、関谷奥のアオゲラが掘った
穴を見てきました。頂上に設置されたベンチの脇にある山桜の木の手の届く高さ
に掘られています。
アオゲラは見かけませんでしたが、カラスやヘビの害を防ぐため、あえて人気の
近い所に営巣しようとしたのでしょうか。

アオゲラが丹念に掘った穴
今年もサイハイランのはしりが、健気に一本咲いているのを発見。

注:アオゲラについて知りたい方は「YACHOO」=野鳥図鑑が便利です。
http://www.yachoo.org/Book/Show/400/aogera/
円海山護念寺で「峯の灸」の施術にこもったのか(まさか!)、5月6日以来ぷっつり音信の途絶えていた瀬上沢通信員のIさんから、最新のスナップが届いていました。……音信不通どころか、メールによる情報チェックを怠っていたのはブログ制作本舗の方だったのですね。
新緑の爽やかなハイキング日和の続く瀬上市民の森から自然の便りを。
■瀬上沢通信員だより
先日アップされた倒木は、アクションが早く9日午後には伐採されていました。
しかし、未だ危険な倒木予備軍が散見されます。
13日、大丸広場から少し登った所にある橋の手前にあった太い枯れ木が前日来
の雨で倒れ、山道をえぐって下の川に落ちていました。


倒木にえぐられた山道と大丸広場上の倒木の根元
18日、かねてバードウオッチャーから聞いていた、関谷奥のアオゲラが掘った
穴を見てきました。頂上に設置されたベンチの脇にある山桜の木の手の届く高さ
に掘られています。
アオゲラは見かけませんでしたが、カラスやヘビの害を防ぐため、あえて人気の
近い所に営巣しようとしたのでしょうか。


アオゲラが丹念に掘った穴
今年もサイハイランのはしりが、健気に一本咲いているのを発見。

注:アオゲラについて知りたい方は「YACHOO」=野鳥図鑑が便利です。
http://www.yachoo.org/Book/Show/400/aogera/