11・12円海山ウォーク&トーク:お知らせ
峯の灸:護念寺へ直行する場合について お知らせ
あいにく本日17時現在の週間気象情報によれば天気は下り坂で、12日(土)は「曇時々雨」になりそう。
せっかく円海山の秋の風情を楽しみ、護念寺の本堂でご住職のお話を聞くことを楽しみになさっている方々にとっては何ともやりきれない予報ですが、備えあれば山道もまたクリアーできます。
実行委からウォークが中止となり12時からのトーク(ご住職の講話)会場へ直行する場合のバス便の情報が届きましたので事前の備えとしてお知らせします。
磯子駅前から横浜市営バス=10系統「峰の郷」行き乗車が便利です。(1番乗り場から)
終点の「峰の郷」で下車し、道なりに進むと徒歩約7分程度で下記の看板が見えてきます。
注:と言っても1時間に1本なので不便ですが。
磯子駅発 峰の郷発 土・日ダイヤ
10時 10
11時 10
12時 10 37
13時 10 37

追記
・雨が小降りの場合、帰路は環状3号線まで歩き(12分程度?)「日野峰入口」または「臼杵」バス停から港南台駅または洋光台駅へ出るのが便利です。
・なおまた護念寺の檀家さん、あるいは隣接する墓苑(円海山メモリアル清浄園)ゆかりの方は洋光台駅前から見学会向けの送迎車が出ています。運行日=土・日・祭日など
洋光台駅発 円海山発
9時 20、50 35
10時 50 35
11時 45 30
13時 00
*問合せは管理事務所:045-830-5372
あいにく本日17時現在の週間気象情報によれば天気は下り坂で、12日(土)は「曇時々雨」になりそう。
せっかく円海山の秋の風情を楽しみ、護念寺の本堂でご住職のお話を聞くことを楽しみになさっている方々にとっては何ともやりきれない予報ですが、備えあれば山道もまたクリアーできます。
実行委からウォークが中止となり12時からのトーク(ご住職の講話)会場へ直行する場合のバス便の情報が届きましたので事前の備えとしてお知らせします。
磯子駅前から横浜市営バス=10系統「峰の郷」行き乗車が便利です。(1番乗り場から)
終点の「峰の郷」で下車し、道なりに進むと徒歩約7分程度で下記の看板が見えてきます。
注:と言っても1時間に1本なので不便ですが。
磯子駅発 峰の郷発 土・日ダイヤ
10時 10
11時 10
12時 10 37
13時 10 37

追記
・雨が小降りの場合、帰路は環状3号線まで歩き(12分程度?)「日野峰入口」または「臼杵」バス停から港南台駅または洋光台駅へ出るのが便利です。
・なおまた護念寺の檀家さん、あるいは隣接する墓苑(円海山メモリアル清浄園)ゆかりの方は洋光台駅前から見学会向けの送迎車が出ています。運行日=土・日・祭日など
洋光台駅発 円海山発
9時 20、50 35
10時 50 35
11時 45 30
13時 00
*問合せは管理事務所:045-830-5372