守る会:街宣活動レポート
残暑なんのその 署名に熱い反響 第1次目標2万、達成まぢか!
6月にも正式に行われると見られていた東急建設による上郷開発をめぐる「都市計画提案」が、立秋を過ぎ雲の流れに秋の気配が漂う頃となっても音沙汰ナシ……。
9月市会に向けて、8月末を第1次集計の締め切りとして開発反対の署名活動への結集を呼びかけてきた「上郷・瀬上の自然を守る会」は、連日の猛暑にもかかわらずJR駅頭や円海山のいっしんどう広場、また各地で開かれる環境問題関連の映画会・講演会などの会場で賛同署名を訴えてきました。
25日(土)夕、ホームグラウンドともいうべき港南台駅前で行った街宣による約200筆に加え、協賛団体であるパタゴニア横浜関内ストアにおける26日(日)のGRT(グラスルーツ・テーブル)の成果など150筆を含め仮集計の結果、当初目標とした2万をクリアーする見込みであることが判明しました。
なお状況の変化にともない引き続き署名活動を続行することとなり、協力を呼びかけています。
◆守る会:8月の訴え/街宣チラシ1面

街宣チラシ2面

6月にも正式に行われると見られていた東急建設による上郷開発をめぐる「都市計画提案」が、立秋を過ぎ雲の流れに秋の気配が漂う頃となっても音沙汰ナシ……。
9月市会に向けて、8月末を第1次集計の締め切りとして開発反対の署名活動への結集を呼びかけてきた「上郷・瀬上の自然を守る会」は、連日の猛暑にもかかわらずJR駅頭や円海山のいっしんどう広場、また各地で開かれる環境問題関連の映画会・講演会などの会場で賛同署名を訴えてきました。
25日(土)夕、ホームグラウンドともいうべき港南台駅前で行った街宣による約200筆に加え、協賛団体であるパタゴニア横浜関内ストアにおける26日(日)のGRT(グラスルーツ・テーブル)の成果など150筆を含め仮集計の結果、当初目標とした2万をクリアーする見込みであることが判明しました。
なお状況の変化にともない引き続き署名活動を続行することとなり、協力を呼びかけています。
◆守る会:8月の訴え/街宣チラシ1面

街宣チラシ2面
