守る会:活動レポート(続々)
VYCそしてGRT 土曜の昼下がり、守る会への「支援」を訴える
残暑厳しい中、アウトドアシーズンを目前に買い物客で賑わうパタゴニア横浜ストア。
その店内の一角で「ボイス・ユア・チョイス」キャンペーンが行われていることは既報の通り。

9月15日(土)、上郷・瀬上の自然を守る会はGRT活動(注)の一環として瀬上沢緑地の全面保全を訴える署名に加え、守る会へのチョイス(投票)を訴える呼びかけを同店で行い、対戦相手の「FoE Japan」を大きくリードした模様?(投票箱にはキーがかけられていて……実はわからないのですね)。

*GRT=「グラス・ルーツ・テーブル」は環境保護団体がパタゴニア日本支社のバックアップを受け全国の直営店の店頭で行う活動キャンペーン。店のユーザーだけではなく通行人など広く一般市民を対象とする「草の根」の活動として、これまで「署名の会」は横浜店のほか鎌倉店、鳥浜のアウトレットで何度もGRTに取り組み、今は「守る会」がその成果を引き継ぐ形で旗を掲げている。
残暑厳しい中、アウトドアシーズンを目前に買い物客で賑わうパタゴニア横浜ストア。
その店内の一角で「ボイス・ユア・チョイス」キャンペーンが行われていることは既報の通り。

9月15日(土)、上郷・瀬上の自然を守る会はGRT活動(注)の一環として瀬上沢緑地の全面保全を訴える署名に加え、守る会へのチョイス(投票)を訴える呼びかけを同店で行い、対戦相手の「FoE Japan」を大きくリードした模様?(投票箱にはキーがかけられていて……実はわからないのですね)。

*GRT=「グラス・ルーツ・テーブル」は環境保護団体がパタゴニア日本支社のバックアップを受け全国の直営店の店頭で行う活動キャンペーン。店のユーザーだけではなく通行人など広く一般市民を対象とする「草の根」の活動として、これまで「署名の会」は横浜店のほか鎌倉店、鳥浜のアウトレットで何度もGRTに取り組み、今は「守る会」がその成果を引き継ぐ形で旗を掲げている。