横浜カーフリーデー
カーフリーデーに出展、奮闘しました 22日、署名とVYCで大きな成果

「署名の会&守る会」混成チームは秋分の日の22日(土)、9回目を迎えた「横浜カーフリーデー2012&モビリティウィーク」に出展、横浜公園のミュージックステージ前のブースで上郷の緑の保全を訴える署名活動を行いました。
この日の横浜公園はプロ野球のDeNA対広島戦(2時~)やら、「ブラジル・フードフェスタ」やら秋のイベントが重なったこともあり、昼前から親子連れや若いカップルなどで大賑わい。

交代でチラシまきや瀬上地区の現状説明、賛同署名の応接にあたった有志8名は午後4時の閉会まで忙しい一日を過ごしましたが、署名も300近く集まりキャンペーンの手ごたえ十分でした。
さらに日本大通りに設けられたパタゴニア横浜ストアのブースではVYC(ボイス・ユア・チョイス)の投票が行われたのですが、「守る会」を支援先とする投票が「FoE Japan」を大きくリードした模様で、状況偵察に訪れた有志が思わずほっとする一幕もありました。

もっとも今年のカーフリーデーは参加団体数や人出こそ昨年を上回ったものの、第1会場=日本大通り、第2会場=横浜公園、第3会場=象の鼻パークと、関内駅から横浜港までロング・ロングトレイルとなったこともあり、横浜公園内のステージやフリーマーケット、また物販関係のブースなどはどこも長く拡散した参加者を呼び込むのに苦労したようで、来年の開催に大きな宿題を残す形となったようです。(署名の会 M&M)

「署名の会&守る会」混成チームは秋分の日の22日(土)、9回目を迎えた「横浜カーフリーデー2012&モビリティウィーク」に出展、横浜公園のミュージックステージ前のブースで上郷の緑の保全を訴える署名活動を行いました。
この日の横浜公園はプロ野球のDeNA対広島戦(2時~)やら、「ブラジル・フードフェスタ」やら秋のイベントが重なったこともあり、昼前から親子連れや若いカップルなどで大賑わい。


交代でチラシまきや瀬上地区の現状説明、賛同署名の応接にあたった有志8名は午後4時の閉会まで忙しい一日を過ごしましたが、署名も300近く集まりキャンペーンの手ごたえ十分でした。
さらに日本大通りに設けられたパタゴニア横浜ストアのブースではVYC(ボイス・ユア・チョイス)の投票が行われたのですが、「守る会」を支援先とする投票が「FoE Japan」を大きくリードした模様で、状況偵察に訪れた有志が思わずほっとする一幕もありました。

もっとも今年のカーフリーデーは参加団体数や人出こそ昨年を上回ったものの、第1会場=日本大通り、第2会場=横浜公園、第3会場=象の鼻パークと、関内駅から横浜港までロング・ロングトレイルとなったこともあり、横浜公園内のステージやフリーマーケット、また物販関係のブースなどはどこも長く拡散した参加者を呼び込むのに苦労したようで、来年の開催に大きな宿題を残す形となったようです。(署名の会 M&M)