瀬上沢通信員だより:2013初夏-1
新緑の野に山に瀬上の保全の訴え ホタルの季節到来、その前に…
最近は気象情報もいろいろあって、日々刻々と雲や気圧の谷の動きを知ることができるのですが、つい数時間前の予報によれば、早ければ今日のうちに九州南部では梅雨入りが発表されるかも?
九州南部は昼ごろから広く雨が降り、あすにかけて局地的に雨脚が強まる時間があり、この先も曇りや雨の天気が続くそうです。またそのほかの地域も西から次第に天気が崩れ、九州北部と四国は今夜から広く雨。
明日28日は中国地方から東海も次第に雨雲に覆われ、明後日には関東まで雨の範囲が広がるそうです。
……ということは「ホタルの季節」が間近に迫ったということになるのですが、ホタルに先駆けて初夏の訪れを告げる爽やかな情景をお届けします。

24日、「瀬上市民の森」入り口近くの住宅地の電線に、巣立ったばかりの燕3兄弟が肩を寄せ合って親の帰りを待っている風情。暫く留まっていました。
他方、こちらは心強い光景。
新緑の瀬上~円海山~鎌倉アルプスルートのそこここで、「守る会」による瀬上の緑の保全を訴える活動が繰り広げられました。以下、そのスナップです。




「守る会」による署名活動が始まって1年を経過しましたが、ゴールデンウイーク中はじめ新緑の美しい円海山方面にお出かけになった方は、瀬上の緑の保全を訴える「守る会」のキャンペーン部隊と出合ったのでは?
◆続報! 26日は鎌倉でキャンペーン


26日(日)に鎌倉・由比ガ浜海岸を望む鎌倉海浜公園で開かれた「第9回鎌人(かまんど)いち場」に特別出展した「守る会」の瀬上保全キャンペーンの写真が届きました。
昨年に続き2回目となったこの日、朝9時から開かれた「いち場」は天候にも恵まれ人出も多く、情報ブースでの瀬上に関するガイダンスの後、さっそく家族そろって署名に協力する人も。
最近は気象情報もいろいろあって、日々刻々と雲や気圧の谷の動きを知ることができるのですが、つい数時間前の予報によれば、早ければ今日のうちに九州南部では梅雨入りが発表されるかも?
九州南部は昼ごろから広く雨が降り、あすにかけて局地的に雨脚が強まる時間があり、この先も曇りや雨の天気が続くそうです。またそのほかの地域も西から次第に天気が崩れ、九州北部と四国は今夜から広く雨。
明日28日は中国地方から東海も次第に雨雲に覆われ、明後日には関東まで雨の範囲が広がるそうです。
……ということは「ホタルの季節」が間近に迫ったということになるのですが、ホタルに先駆けて初夏の訪れを告げる爽やかな情景をお届けします。

24日、「瀬上市民の森」入り口近くの住宅地の電線に、巣立ったばかりの燕3兄弟が肩を寄せ合って親の帰りを待っている風情。暫く留まっていました。
他方、こちらは心強い光景。
新緑の瀬上~円海山~鎌倉アルプスルートのそこここで、「守る会」による瀬上の緑の保全を訴える活動が繰り広げられました。以下、そのスナップです。




「守る会」による署名活動が始まって1年を経過しましたが、ゴールデンウイーク中はじめ新緑の美しい円海山方面にお出かけになった方は、瀬上の緑の保全を訴える「守る会」のキャンペーン部隊と出合ったのでは?
◆続報! 26日は鎌倉でキャンペーン


26日(日)に鎌倉・由比ガ浜海岸を望む鎌倉海浜公園で開かれた「第9回鎌人(かまんど)いち場」に特別出展した「守る会」の瀬上保全キャンペーンの写真が届きました。
昨年に続き2回目となったこの日、朝9時から開かれた「いち場」は天候にも恵まれ人出も多く、情報ブースでの瀬上に関するガイダンスの後、さっそく家族そろって署名に協力する人も。