横浜みどり税継続問題
みどり税の使途に疑義有り 12月市会で継続案の徹底審議を!
11月1日、横浜市税制調査会は「みどり税」の継続を是とする答申を市長に提出。
これを受けるかたちで、市は12月3日(火)に開会される市会12月議会(平成25年度第4回定例会)に「横浜みどり税条例の一部改正案」を提出、来年4月1日施行で5年間の継続を求める方針。
しかし11月12日付けの読売新聞は「横浜みどり税 趣旨とズレ」との大見出しを掲げ、これまでの税収の使途に疑問を投げかける8段抜きの記事を載せています。

読売新聞 11月12日 横浜版
同紙によれば「みどり税」は2009年度から13年度に得られる約99億3600万円のうち山林緑地の保全・維持をめざす事業への支出は約46億5000万円にとどまり、残る約49億4000万円は「緑をつくる」「農地を守る」などを名目とする数百の事業に支出されたが、このうち「農薬飛散防止ネット」購入への助成やイベント関連出費などについて「税の趣旨に合っているかどうか疑問」と指摘、「12月議会では妥当性をめぐり議論になりそうだ」と問題提起を行っています。
なお「みどり税」の継続を求めた税制調査会の答申内容については以下を参照。
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/kenkyukai/toushin.pdf
11月1日、横浜市税制調査会は「みどり税」の継続を是とする答申を市長に提出。
これを受けるかたちで、市は12月3日(火)に開会される市会12月議会(平成25年度第4回定例会)に「横浜みどり税条例の一部改正案」を提出、来年4月1日施行で5年間の継続を求める方針。
しかし11月12日付けの読売新聞は「横浜みどり税 趣旨とズレ」との大見出しを掲げ、これまでの税収の使途に疑問を投げかける8段抜きの記事を載せています。

読売新聞 11月12日 横浜版
同紙によれば「みどり税」は2009年度から13年度に得られる約99億3600万円のうち山林緑地の保全・維持をめざす事業への支出は約46億5000万円にとどまり、残る約49億4000万円は「緑をつくる」「農地を守る」などを名目とする数百の事業に支出されたが、このうち「農薬飛散防止ネット」購入への助成やイベント関連出費などについて「税の趣旨に合っているかどうか疑問」と指摘、「12月議会では妥当性をめぐり議論になりそうだ」と問題提起を行っています。
なお「みどり税」の継続を求めた税制調査会の答申内容については以下を参照。
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/kenkyukai/toushin.pdf