2013瀬上沢の晩秋(速報)
瀬上池畔の紅葉 見頃です 晩秋の上郷・瀬上を歩きませんか
このところ穏やかな晴天が続き円海山近郊緑地は鎌倉や金沢八景方面へのハイカーで週末に限らず賑わっていますが、瀬上沢方面でナンと言っても気になるのが10月の台風による樹林地の崩落現場の修復工事、そして瀬上池の紅葉。週明けの2日朝、現地をウオッチしてきました。(以下速報)



紅葉は見頃を迎えていますが、鮮やかさがイマイチ?
瀬上池から瀬上沢方面へ落ち葉を踏みしめ向かうと、いきなり「通行止め有り」の看板が出ていてびっくり……。でも大丈夫、大がかりな崩落防止工事が続いていますが、瀬上沢小川アメニティ沿いの道は通行できます。





台風直後の惨状(上は東上郷町に連なる崖地)
■続報
台風の余波か瀬上池の散策路沿いの道標やら開発予定地?の看板やら、無残な姿でした。
また池の下広場手前には晩秋の瀬上の枯れた景観とは異質な工作物が……。これって「みどり税」で設置したもの?


む、む、む……これってインディオのテント?

近づいてみると仮設トイレでしたが……

1等地?にありながら使い勝手は悪いようで……
■続々報
このところアメリカ映画(西部劇)は全く無いし、とりわけ「悪らつなインディアンの襲撃」なんてスク
リーンに登場することが無いので“インディアン・テント”などと書いてもわからない人がいるような
のでネットで探した画像を紹介しておきます。(こんなハデハデしい工作物でなくて良かった。それにしてもトイレの青色は瀬上の自然には不似合いですよね……)

このところ穏やかな晴天が続き円海山近郊緑地は鎌倉や金沢八景方面へのハイカーで週末に限らず賑わっていますが、瀬上沢方面でナンと言っても気になるのが10月の台風による樹林地の崩落現場の修復工事、そして瀬上池の紅葉。週明けの2日朝、現地をウオッチしてきました。(以下速報)



紅葉は見頃を迎えていますが、鮮やかさがイマイチ?
瀬上池から瀬上沢方面へ落ち葉を踏みしめ向かうと、いきなり「通行止め有り」の看板が出ていてびっくり……。でも大丈夫、大がかりな崩落防止工事が続いていますが、瀬上沢小川アメニティ沿いの道は通行できます。






台風直後の惨状(上は東上郷町に連なる崖地)
■続報
台風の余波か瀬上池の散策路沿いの道標やら開発予定地?の看板やら、無残な姿でした。
また池の下広場手前には晩秋の瀬上の枯れた景観とは異質な工作物が……。これって「みどり税」で設置したもの?



む、む、む……これってインディオのテント?

近づいてみると仮設トイレでしたが……

1等地?にありながら使い勝手は悪いようで……
■続々報
このところアメリカ映画(西部劇)は全く無いし、とりわけ「悪らつなインディアンの襲撃」なんてスク
リーンに登場することが無いので“インディアン・テント”などと書いてもわからない人がいるような
のでネットで探した画像を紹介しておきます。(こんなハデハデしい工作物でなくて良かった。それにしてもトイレの青色は瀬上の自然には不似合いですよね……)
