上郷開発NO! 3団体による陳情書提出
上郷開発計画の撤回を! 3団体共同で市長・市会あてに陳情書を提出
上郷開発に対し緑地の全面保全を求める「署名の会」「守る会」「ホタルのふるさと瀬上沢基金」の3団体は、31日午後、林文子市長と市会あての共同陳情書を提出しました。

記者会見の模様を詳しく報じた31日夜のTVK「NEWS930α」
市長への陳情書の受け取り手は、石渡由紀夫市議(栄区)の力添えを得て、この問題の主管部門である建築局の坂和伸賢局長。
30分ほどの面談では、今回の市長あて陳情書はこれまでの質問書や陳情書と異なり非常に重要な事項を含んでいるので、開発計画の最終決定権者の林市長に必ず内容を伝え、組織内でことを済ませないよう念を押した上で陳情書を手交しました。
特に、開発に伴う安全問題については、地元の状況を熟知している民間団体から警告を発しているわけであり、その記録とするべく、これからの記者会見でこの点を強調する旨、伝えました。
その後、横浜市政記者クラブ会議室で記者会見を行い、あらためて上郷開発の問題点を具体的に指摘し、メディアによる拡散を依頼しました。
この日の参加メディアは、東京・神奈川・共同通信・TVKの4社。
TVKは夜9時30分のニュース番組で、緑したたる瀬上沢現地の映像を交え、3団体の代表らによる記者会見の模様を詳しく報じました。(画像はTVKのニュースからピックアップ)

瀬上沢の緑をバックに…

「守る会」の街宣行動で活躍するパネルも取り上げられました
■続報:神奈川新聞も1日付けで報道
TVKが31日夜のゴールデンタイムのニュースで大きく取り上げたのに続き、神奈川新聞も3団体揃っての陳情を2段抜きで大きく報じました。

上郷開発に対し緑地の全面保全を求める「署名の会」「守る会」「ホタルのふるさと瀬上沢基金」の3団体は、31日午後、林文子市長と市会あての共同陳情書を提出しました。

記者会見の模様を詳しく報じた31日夜のTVK「NEWS930α」
市長への陳情書の受け取り手は、石渡由紀夫市議(栄区)の力添えを得て、この問題の主管部門である建築局の坂和伸賢局長。
30分ほどの面談では、今回の市長あて陳情書はこれまでの質問書や陳情書と異なり非常に重要な事項を含んでいるので、開発計画の最終決定権者の林市長に必ず内容を伝え、組織内でことを済ませないよう念を押した上で陳情書を手交しました。
特に、開発に伴う安全問題については、地元の状況を熟知している民間団体から警告を発しているわけであり、その記録とするべく、これからの記者会見でこの点を強調する旨、伝えました。
その後、横浜市政記者クラブ会議室で記者会見を行い、あらためて上郷開発の問題点を具体的に指摘し、メディアによる拡散を依頼しました。
この日の参加メディアは、東京・神奈川・共同通信・TVKの4社。
TVKは夜9時30分のニュース番組で、緑したたる瀬上沢現地の映像を交え、3団体の代表らによる記者会見の模様を詳しく報じました。(画像はTVKのニュースからピックアップ)

瀬上沢の緑をバックに…

「守る会」の街宣行動で活躍するパネルも取り上げられました
■続報:神奈川新聞も1日付けで報道
TVKが31日夜のゴールデンタイムのニュースで大きく取り上げたのに続き、神奈川新聞も3団体揃っての陳情を2段抜きで大きく報じました。
