上郷開発NO! 素案(案)説明会に向けて
なぜ市はアブナイ橋を渡ろうとするのか? 11・30説明会で疑問を質そう
東急建設による大規模な開発事業計画案を下敷きに、市街化調整区域の市街化区域への編入を図り、防災ハザードマップで危ない土地(土砂災害警戒区域)とされるエリアを含む谷戸地での大規模な宅地造成=市街地形成を強行しようとする横浜市。
なぜ? どうして? 区域区分変更の裏に何かワケが?
なぜ? どうして? 昨秋の緑区における土砂崩れによる死亡事故の教訓は?
おかしいぞ! 横浜みどりアップ計画の理念と目標に反するのでは?
おかしいぞ! みどり税の徴収期間延長はみどりの保全と創造に取り組むためではなかったのか?
――いよいよ横浜市による上郷開発計画素案(案)の説明会の日が迫ってきました。
目先の利害を越えた安心・安全、住みよいまちづくりに向けて、まず提案への疑問点を徹底的に質すため栄公会堂へ!

■守る会:11月街宣チラシから

注:横浜市の素案(案)については本ブログ10月29日付け記事または都市整備局のHPをご覧ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/chiikimachi/etc/kamigou.html 上郷猿田開発計画案
また昨年の土砂崩れ問題については昨年10月21日付けの記事をご覧ください。
lhttp://segamizawa.blog54.fc2.com/blog-date-201410.html
東急建設による大規模な開発事業計画案を下敷きに、市街化調整区域の市街化区域への編入を図り、防災ハザードマップで危ない土地(土砂災害警戒区域)とされるエリアを含む谷戸地での大規模な宅地造成=市街地形成を強行しようとする横浜市。
なぜ? どうして? 区域区分変更の裏に何かワケが?
なぜ? どうして? 昨秋の緑区における土砂崩れによる死亡事故の教訓は?
おかしいぞ! 横浜みどりアップ計画の理念と目標に反するのでは?
おかしいぞ! みどり税の徴収期間延長はみどりの保全と創造に取り組むためではなかったのか?
――いよいよ横浜市による上郷開発計画素案(案)の説明会の日が迫ってきました。
目先の利害を越えた安心・安全、住みよいまちづくりに向けて、まず提案への疑問点を徹底的に質すため栄公会堂へ!

■守る会:11月街宣チラシから

注:横浜市の素案(案)については本ブログ10月29日付け記事または都市整備局のHPをご覧ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/chiikimachi/etc/kamigou.html 上郷猿田開発計画案
また昨年の土砂崩れ問題については昨年10月21日付けの記事をご覧ください。
lhttp://segamizawa.blog54.fc2.com/blog-date-201410.html