上郷開発NO! 5月街宣活動レポート
薫風の下 瀬上保全の訴え まもなく歌声サロン&ホタル観賞ナイトです
まだ通行人もまばら
日時:5月21日(土) 11時~12時
場所:港南台バーズ前
参加者6名、署名37筆、チラシ配布 約350枚
カンパ 1,500円
連休後はさまざまなイベントが重なり、しかも爽やかな晴天の行楽日和とあって街宣の参加者は6名と久々に小人数。
でも、のぼりやパネルの準備中から関心を持って話しかけてくださる人もいて、まだ上郷開発をめぐる概要や進展についての発信が行き届いていないことを痛感しました。
しかしその半面、チラシの受け渡し時の対話を通して、高島屋港南台店4~5階(今秋!)、さらに環状4号線(六浦街道)の笠間交差点ちかく(野村病院の直ぐ横。来夏?)へのニトリの進出については知っている人も多く、地域の暮らしにかかわる情報についての口コミが広がっている様子もうかがえました。
薫風になびく署名の会ののぼり旗
■資料:5月街宣チラシ表面

■同裏面



日時:5月21日(土) 11時~12時
場所:港南台バーズ前
参加者6名、署名37筆、チラシ配布 約350枚
カンパ 1,500円
連休後はさまざまなイベントが重なり、しかも爽やかな晴天の行楽日和とあって街宣の参加者は6名と久々に小人数。
でも、のぼりやパネルの準備中から関心を持って話しかけてくださる人もいて、まだ上郷開発をめぐる概要や進展についての発信が行き届いていないことを痛感しました。
しかしその半面、チラシの受け渡し時の対話を通して、高島屋港南台店4~5階(今秋!)、さらに環状4号線(六浦街道)の笠間交差点ちかく(野村病院の直ぐ横。来夏?)へのニトリの進出については知っている人も多く、地域の暮らしにかかわる情報についての口コミが広がっている様子もうかがえました。

■資料:5月街宣チラシ表面

■同裏面
