6・4歌声サロン&ホタル観賞の夕べレポート+最新情報!!
思い出の歌そしてホタルの乱舞 昼と夜、初夏のイベントを楽しみました
遅くなりましたが6月4日に守る会主催で開かれた初夏のイベント第2弾の結果と、ホタル署名の様子が守る会の世話人会から届きました。
今年で2回目となる歌声サロンとホタル観賞会は、両イベントともに約40名が参加されました。
本郷台駅前の「リリス」で開かれた歌声サロンは、ピアノ弾き語りの高橋明子さんと司会者の息がピッタリと合い、単に歌うだけではなく、曲にまつわるエピソードなどの会話を交え楽しい催しとなりました。
60名収容の会場だけにゆったり
トークもさわやか、高橋明子さん
速報でお知らせしたようにホタルは今年も早い発生で、すでに瀬上池下の広場では最盛期を迎えており、本郷車庫前広場から三々五々瀬上池方面に向かった親子連れなど参加者は、文字通りの乱舞を満喫できました。
栄高校下の広場で行った署名活動は、豊かな自然がもたらす素晴らしい饗宴を実感した来訪者の多くが、この自然環境を次世代にぜひ残すべきと、自発的に署名に参画され、3日から5日まで金土日の3日間でちょうど600筆の署名をいただきました。
付言すれば、この不条理な開発計画が既に決定されてしまったわけではなく、約1年半先の市長判断で撤回される余地が十分にあり、それに向け活動が続けられていることをアピールできました。
なお守る会ではホタル観賞シーズン中の金土日には、この活動を行う予定です。
瀬上沢へお出かけの市民の皆さん、ぜひお立ち寄りください。
■ホタル観賞⇒瀬上沢の最新情報はこちら!
守る会&署名の会の会員の皆さんへ
金曜日の今夕は、やはり人出が多く(水曜日は120名ほど)、
212筆の署名と1310円のカンパをいただきました。
自発的に署名用紙を預かり、集筆後送付するという人が3名
もありました。
池の下のホタルは数を保っており、土日は沢山の来訪者が
ありそうです。
以上、とり急ぎご報告まで。
11日 00:02 守る会:瀬上沢現地街宣チームより
遅くなりましたが6月4日に守る会主催で開かれた初夏のイベント第2弾の結果と、ホタル署名の様子が守る会の世話人会から届きました。
今年で2回目となる歌声サロンとホタル観賞会は、両イベントともに約40名が参加されました。
本郷台駅前の「リリス」で開かれた歌声サロンは、ピアノ弾き語りの高橋明子さんと司会者の息がピッタリと合い、単に歌うだけではなく、曲にまつわるエピソードなどの会話を交え楽しい催しとなりました。


速報でお知らせしたようにホタルは今年も早い発生で、すでに瀬上池下の広場では最盛期を迎えており、本郷車庫前広場から三々五々瀬上池方面に向かった親子連れなど参加者は、文字通りの乱舞を満喫できました。
栄高校下の広場で行った署名活動は、豊かな自然がもたらす素晴らしい饗宴を実感した来訪者の多くが、この自然環境を次世代にぜひ残すべきと、自発的に署名に参画され、3日から5日まで金土日の3日間でちょうど600筆の署名をいただきました。
付言すれば、この不条理な開発計画が既に決定されてしまったわけではなく、約1年半先の市長判断で撤回される余地が十分にあり、それに向け活動が続けられていることをアピールできました。
なお守る会ではホタル観賞シーズン中の金土日には、この活動を行う予定です。
瀬上沢へお出かけの市民の皆さん、ぜひお立ち寄りください。
■ホタル観賞⇒瀬上沢の最新情報はこちら!
守る会&署名の会の会員の皆さんへ
金曜日の今夕は、やはり人出が多く(水曜日は120名ほど)、
212筆の署名と1310円のカンパをいただきました。
自発的に署名用紙を預かり、集筆後送付するという人が3名
もありました。
池の下のホタルは数を保っており、土日は沢山の来訪者が
ありそうです。
以上、とり急ぎご報告まで。
11日 00:02 守る会:瀬上沢現地街宣チームより