上郷開発NO! 10月街宣活動レポート
説明会&公聴会で「異議申し立て」へ 開発反対の世論結集に向けアピール
すっかり秋色の濃くなった16日、「守る会」「署名の会」の世話人代表ら5名が行楽日和の合間を縫って港南台駅頭での街宣を行いました。
この日の街宣では、上郷開発計画の「市素案」の説明会と公聴会の日程が決まり、来年度半ばの都計審(横浜市都市計画審議会)における審議・答申に向け、一段と担当部局である建築局による開発強行の動きが進んでいる現状をアピールしました。その結果、いつになく開発をめぐる動きの進展状況について尋ねる人が多かったのが印象的でした。
人出はまばらでしたが…
日時:10月16日(日) 11時~12時
場所:港南台バーズ前(いつもの定位置!)
なお前日に比べやや気温が下がったものの晴天で、運動会や敬老などの行事と重なったためか人出はやや少なく、街宣参加のメンバーも5名にとどまりましたが、 チラシ約300枚を配布、また公聴会における開発反対意見の表明に同意してくださる市民も28名と、成果は上々でした。
すっかり秋色の濃くなった16日、「守る会」「署名の会」の世話人代表ら5名が行楽日和の合間を縫って港南台駅頭での街宣を行いました。
この日の街宣では、上郷開発計画の「市素案」の説明会と公聴会の日程が決まり、来年度半ばの都計審(横浜市都市計画審議会)における審議・答申に向け、一段と担当部局である建築局による開発強行の動きが進んでいる現状をアピールしました。その結果、いつになく開発をめぐる動きの進展状況について尋ねる人が多かったのが印象的でした。

日時:10月16日(日) 11時~12時
場所:港南台バーズ前(いつもの定位置!)
なお前日に比べやや気温が下がったものの晴天で、運動会や敬老などの行事と重なったためか人出はやや少なく、街宣参加のメンバーも5名にとどまりましたが、 チラシ約300枚を配布、また公聴会における開発反対意見の表明に同意してくださる市民も28名と、成果は上々でした。