上郷開発NO! GRT速報
9日も鎌倉でGRTを続行 公聴会傍聴をアピールしました
7日(土)鳥浜のベイサイド・アウトレット、8日(日)鎌倉ストア店内に引き続き、「成人の日」で祝日となった9日(月)の午後、守る会はパタゴニア鎌倉ストアの店頭でGRT(グラスルーツ・テーブル)を行いました。

荒天のため店内の一角となった前日と異なり、朝からの曇り空が昼過ぎには回復したこともあって来店者は引きもきらず、GRT向けにつくった17日の公聴会の傍聴を呼びかけるチラシを受け取り、熱心に上郷開発計画の問題点に目を止めるカップルや親子連れなど。日頃の港南台駅頭での街宣活動とは異なる手ごたえを感じ取ることのできた3日間でした。
パタゴニアさん、ありがとう!
パタゴニアのカスタマーの皆さん、上郷開発計画ストップに向けたわたしたちの活動へのご支援、よろしくお願いします!
来る17日(火)は栄公会堂の公聴会を傍聴しませんか!

8日に引き続き「緊急のお願い」をしました

寒さは厳しいけれど店頭でアピール
■注:パタゴニアさんのこと
折にふれてパタゴニアさんによるわたしたち署名の会&守る会の活動支援、とりわけGRTについてブログで紹介しているのですが、同社日本支社は全社的規模で「横浜の緑を守ろう」のスローガンを掲げ、瀬上沢現地視察はじめ様々なかたちで反対運動サポートの取り組みを行ってきました。
今回の1・17公聴会開催にあたってもカスタマー(お客様)に傍聴を呼びかけるとともに、GRTの展開、またスタッフの皆さんによる街頭でのアピールなど活動支援の取り組みを強化しつつあります。で、参考までに2012年5月8日付けブログ記事から。
《解説》パタゴニア日本支社はこれまで環境プログラムの一環として「署名の会」の活動を側面からサポート、2010年&2011年にはこの横浜ストアにおけるVYC(ボイス・ユア・チョイス)プログラムの対戦先(投票先)として「署名の会」を選び、開票の結果多額の活動費援助を行ってくれました。
「守る会」による新たな署名活動に際しても私たち「署名の会」と並んで協賛団体に名を連ねるなど、瀬上の緑の保全にとっては得がたく力強い環境派応援団です。なおVYCについては昨年11月のレポートをご覧ください。(広報チーム:M&M)
→2011VYCプログラム→2011VYCプログラム その2
7日(土)鳥浜のベイサイド・アウトレット、8日(日)鎌倉ストア店内に引き続き、「成人の日」で祝日となった9日(月)の午後、守る会はパタゴニア鎌倉ストアの店頭でGRT(グラスルーツ・テーブル)を行いました。

荒天のため店内の一角となった前日と異なり、朝からの曇り空が昼過ぎには回復したこともあって来店者は引きもきらず、GRT向けにつくった17日の公聴会の傍聴を呼びかけるチラシを受け取り、熱心に上郷開発計画の問題点に目を止めるカップルや親子連れなど。日頃の港南台駅頭での街宣活動とは異なる手ごたえを感じ取ることのできた3日間でした。
パタゴニアさん、ありがとう!
パタゴニアのカスタマーの皆さん、上郷開発計画ストップに向けたわたしたちの活動へのご支援、よろしくお願いします!
来る17日(火)は栄公会堂の公聴会を傍聴しませんか!

8日に引き続き「緊急のお願い」をしました

寒さは厳しいけれど店頭でアピール
■注:パタゴニアさんのこと
折にふれてパタゴニアさんによるわたしたち署名の会&守る会の活動支援、とりわけGRTについてブログで紹介しているのですが、同社日本支社は全社的規模で「横浜の緑を守ろう」のスローガンを掲げ、瀬上沢現地視察はじめ様々なかたちで反対運動サポートの取り組みを行ってきました。
今回の1・17公聴会開催にあたってもカスタマー(お客様)に傍聴を呼びかけるとともに、GRTの展開、またスタッフの皆さんによる街頭でのアピールなど活動支援の取り組みを強化しつつあります。で、参考までに2012年5月8日付けブログ記事から。
《解説》パタゴニア日本支社はこれまで環境プログラムの一環として「署名の会」の活動を側面からサポート、2010年&2011年にはこの横浜ストアにおけるVYC(ボイス・ユア・チョイス)プログラムの対戦先(投票先)として「署名の会」を選び、開票の結果多額の活動費援助を行ってくれました。
「守る会」による新たな署名活動に際しても私たち「署名の会」と並んで協賛団体に名を連ねるなど、瀬上の緑の保全にとっては得がたく力強い環境派応援団です。なおVYCについては昨年11月のレポートをご覧ください。(広報チーム:M&M)
→2011VYCプログラム→2011VYCプログラム その2