上郷開発NO! 6月街宣活動レポート
計画承認待たず陳腐化! 大義名分失った上郷開発計画
24日(土)、翌日からの梅雨空予報を前に、タイミングよく街宣を行う
ことができました。

今回の街宣では、横浜市が「開発計画は地域の利便性向上に資する」
としている最大の目玉(セールスポイント)の医療モールが、建設予定地
と目と鼻の先に1週間後の7月3日(月)にオープンする運びとなり、既に
あるホームセンターも含め開発計画自体が陳腐化して、都計審(横浜市
都市計画審議会)における審議を待たず、すでに“開発の意義”が失われ
てしまっていることをメインに訴えました。

7月3日オープン予定の港南台医療モール
この日の朝刊各紙に「港南台医療モール」のオープンと、一般向けの内覧会開催(1~2日)を告げるチラシが折り込まれたこともあり、市民の関心も高く、守る会の街宣チラシを手に話しかける方も多く、手ごたえ十分の街宣となりました。
日時:6月24日(土) 11時~12時
場所:港南台バーズ前
参加:9名 チラシ配付約250枚、カンパ2000円
■守る会街宣チラシ:表面

■資料:内覧会を告げる広報記事

以下、同モールの目玉?である病児向け保育室「東海キッズケア」の宣伝文句。(HPから抜粋)
最大定員300名 日本最大規模の施設です。
4階に5部屋、2階に12部屋、合計17部屋があります。感染病、隔離室も設けております。
床暖房が完備されています。
部屋の間仕切りにはガラス張りの部分があり
各部屋の状態が目視出来るので安心です。
毎日開室しています。(年末年始を除く)
.
午前7時~小児科医診察
事前のかかりつけ医の受診不要
医療モールの中に当保育室、小児科の他
3つの内科 耳鼻咽喉科 泌尿器科 血液検査室
調剤薬局が入り緊密な連携を取ります。
24日(土)、翌日からの梅雨空予報を前に、タイミングよく街宣を行う
ことができました。

今回の街宣では、横浜市が「開発計画は地域の利便性向上に資する」
としている最大の目玉(セールスポイント)の医療モールが、建設予定地
と目と鼻の先に1週間後の7月3日(月)にオープンする運びとなり、既に
あるホームセンターも含め開発計画自体が陳腐化して、都計審(横浜市
都市計画審議会)における審議を待たず、すでに“開発の意義”が失われ
てしまっていることをメインに訴えました。

7月3日オープン予定の港南台医療モール
この日の朝刊各紙に「港南台医療モール」のオープンと、一般向けの内覧会開催(1~2日)を告げるチラシが折り込まれたこともあり、市民の関心も高く、守る会の街宣チラシを手に話しかける方も多く、手ごたえ十分の街宣となりました。
日時:6月24日(土) 11時~12時
場所:港南台バーズ前
参加:9名 チラシ配付約250枚、カンパ2000円
■守る会街宣チラシ:表面

■資料:内覧会を告げる広報記事

以下、同モールの目玉?である病児向け保育室「東海キッズケア」の宣伝文句。(HPから抜粋)
最大定員300名 日本最大規模の施設です。
4階に5部屋、2階に12部屋、合計17部屋があります。感染病、隔離室も設けております。
床暖房が完備されています。
部屋の間仕切りにはガラス張りの部分があり
各部屋の状態が目視出来るので安心です。
毎日開室しています。(年末年始を除く)
.
午前7時~小児科医診察
事前のかかりつけ医の受診不要
医療モールの中に当保育室、小児科の他
3つの内科 耳鼻咽喉科 泌尿器科 血液検査室
調剤薬局が入り緊密な連携を取ります。