上郷開発NO! みどり保全めぐる動き(速報)
上郷開発 YES or NO 「民意」問う新たな活動がスタート
24日付け発行の『タウンニュース』港南区・栄区版のトップ記事は上郷開発問題をめぐり緑地の全面保全を求める立場から林市長との面会申し込みはじめ住民投票条例の制定をめざす運動に向け準備活動を行ってきた市民グループ「横浜のみどりを未来につなぐ実行委」の活動紹介。
この活動は横浜市&東急建設が昨年11月の「市素案説明会」や今年1月の「公聴会」で示された開発に反対し緑地の全面保全を求める圧倒的な民意に背を向け、上郷猿田地区の大規模開発案の都計審(横浜市都市計画審議会)における採択を既定路線?として進めようとしている中、新しい全市的な異議申し立て活動として立ち上がったもの。その具体的な取り組みが注目されます。

なお栄・港南両区はじめ市内在住11名のメンバーからなる実行委の活動の概要は次のサイトで。
http://livegreenyokohama.com/
24日付け発行の『タウンニュース』港南区・栄区版のトップ記事は上郷開発問題をめぐり緑地の全面保全を求める立場から林市長との面会申し込みはじめ住民投票条例の制定をめざす運動に向け準備活動を行ってきた市民グループ「横浜のみどりを未来につなぐ実行委」の活動紹介。
この活動は横浜市&東急建設が昨年11月の「市素案説明会」や今年1月の「公聴会」で示された開発に反対し緑地の全面保全を求める圧倒的な民意に背を向け、上郷猿田地区の大規模開発案の都計審(横浜市都市計画審議会)における採択を既定路線?として進めようとしている中、新しい全市的な異議申し立て活動として立ち上がったもの。その具体的な取り組みが注目されます。

なお栄・港南両区はじめ市内在住11名のメンバーからなる実行委の活動の概要は次のサイトで。
http://livegreenyokohama.com/