上郷開発NO! 2017YCFDに向けて
日本大通りで瀬上の緑の保全アピール
9・23YCFDに今年も出展します
台風そして50年ぶりという各地の豪雨禍に加え北朝鮮による核実験やらミサイル発射やら……次から次へと降りかかる災厄&暗雲の下でオロオロ?と歩いているうちに早や9月も中旬。
世界同時多都市開催のイベントである「カーフリーデー&モビリティウイーク」開催の日が間近に迫ってきました。
交通政策関連のプロジェクトとしてEUで始まり、温暖化など地球規模の環境政策をめぐる大きなうねりから世界中にその活動が広がり、今では世界2000以上の都市で「カーフリーデー」が行われているとか。
あいにく昨年は雨のため中止となりましたが、YCFD(横浜カーフリーデー)の異色の参加団体として「守る会」&「署名の会」は今年も出展、日本大通りのほぼ中央、三井物産ビル前のブースではスタンプラリーのポイントの一つとして緑の住環境&自然環境の保全をアピールします。
9月23日(土・祝)、爽やかな秋の横浜公園&日本大通りへ、ぜひお出かけください!


9・23YCFDに今年も出展します
台風そして50年ぶりという各地の豪雨禍に加え北朝鮮による核実験やらミサイル発射やら……次から次へと降りかかる災厄&暗雲の下でオロオロ?と歩いているうちに早や9月も中旬。
世界同時多都市開催のイベントである「カーフリーデー&モビリティウイーク」開催の日が間近に迫ってきました。
交通政策関連のプロジェクトとしてEUで始まり、温暖化など地球規模の環境政策をめぐる大きなうねりから世界中にその活動が広がり、今では世界2000以上の都市で「カーフリーデー」が行われているとか。
あいにく昨年は雨のため中止となりましたが、YCFD(横浜カーフリーデー)の異色の参加団体として「守る会」&「署名の会」は今年も出展、日本大通りのほぼ中央、三井物産ビル前のブースではスタンプラリーのポイントの一つとして緑の住環境&自然環境の保全をアピールします。
9月23日(土・祝)、爽やかな秋の横浜公園&日本大通りへ、ぜひお出かけください!

