上郷開発NO! 9月街宣活動レポート Ver.2
豪雨禍は上郷開発への警鐘だ! 28日 2カ月ぶりの訴えに熱い声援
28日(土)、守る会&署名の会はゲリラ豪雨と台風の相次ぐ襲来・接近により繰り延べになっていた街宣を消費税増税目前の駆け込みの買い物客で賑わう港南台駅頭で行い、大型開発による住環境への危険性増大について言及、上郷開発計画の撤回をあらためて訴えました。以下、世話人会による市民へのレポート、また8月に市会に対して行った陳情への回答を。
上郷・瀬上の自然を守る会 会員各位
上郷開発から緑地を守る署名の会 会員各位
両会を応援していただいている皆様
2か月ぶりの街宣となりましたが、やはり10年以上続けていることも
あり、約10人の方々からのカンパや、「頑張って!」という温かい
応援の言葉を沢山いただきました。
日時:9月28日(土)11時~12時15分
場所:港南台バース前
参加:7名 チラシ約300枚配布 カンパ1282円
特に、9月3日の大雨は、横浜にも1時間に100㎜の雨が降ることが
現実的になってきたわけであり、明らかに上郷開発が水害の増大に
繋がっている危険性に触れ、横浜市は、市民の安全・安心を損なう
開発を撤回すべきと訴えました。
今日、お配りしたチラシと、先日提出した横浜市会あての陳情書及び
それへの市長からの回答を添付します。
陳情は、上郷開発の撤回を求めるものでしたが、開発を撤回する予定は
ないとの回答です。
開発の安全面については、条例等に則って許可された開発でも、昨今、
地盤災害が多発していることや、気象の激化で、これまでに例を見ない
豪雨が降るようになってきたことを数値を挙げて具体的に質問している
にもかかわらず、「法令の技術基準や、条例で強化した審査基準等により、
関係部署と連携しながら開発許可に向け進めて行く」と、答えを
はぐらかしています。
また、2014年の台風18号の豪雨で発生した可能性のある、いたち川と
柏尾川の合流地点におけるバックウォーター現象について、以前から
横浜市にデータを提示して検証するよう求めている件に関し、その後の
対応について質問していますが、回答は「検証を行っていない」という
ものでした。「検証を行っていない」理由について、再質問をしていく
所存です。
両会世話人一同
■資料1:守る会9月街宣チラシ表面

■資料2: 同 裏面

注:街宣チラシはA4判の「3つ折り」で作成。街頭等での配布にあたっては経費節減のためリソグラフによるモノクロ印刷版を用いています。ブログ掲載の場合、文字が小さくちょっと読みにくいのですがご了承ください。
■資料3:市会議長宛て陳情書 (8月29日)
「上郷開発計画の取り止め」を求めます!



■資料4:市会議長からの回答 (9月24日)



28日(土)、守る会&署名の会はゲリラ豪雨と台風の相次ぐ襲来・接近により繰り延べになっていた街宣を消費税増税目前の駆け込みの買い物客で賑わう港南台駅頭で行い、大型開発による住環境への危険性増大について言及、上郷開発計画の撤回をあらためて訴えました。以下、世話人会による市民へのレポート、また8月に市会に対して行った陳情への回答を。
上郷・瀬上の自然を守る会 会員各位
上郷開発から緑地を守る署名の会 会員各位
両会を応援していただいている皆様
2か月ぶりの街宣となりましたが、やはり10年以上続けていることも
あり、約10人の方々からのカンパや、「頑張って!」という温かい
応援の言葉を沢山いただきました。
日時:9月28日(土)11時~12時15分
場所:港南台バース前
参加:7名 チラシ約300枚配布 カンパ1282円
特に、9月3日の大雨は、横浜にも1時間に100㎜の雨が降ることが
現実的になってきたわけであり、明らかに上郷開発が水害の増大に
繋がっている危険性に触れ、横浜市は、市民の安全・安心を損なう
開発を撤回すべきと訴えました。
今日、お配りしたチラシと、先日提出した横浜市会あての陳情書及び
それへの市長からの回答を添付します。
陳情は、上郷開発の撤回を求めるものでしたが、開発を撤回する予定は
ないとの回答です。
開発の安全面については、条例等に則って許可された開発でも、昨今、
地盤災害が多発していることや、気象の激化で、これまでに例を見ない
豪雨が降るようになってきたことを数値を挙げて具体的に質問している
にもかかわらず、「法令の技術基準や、条例で強化した審査基準等により、
関係部署と連携しながら開発許可に向け進めて行く」と、答えを
はぐらかしています。
また、2014年の台風18号の豪雨で発生した可能性のある、いたち川と
柏尾川の合流地点におけるバックウォーター現象について、以前から
横浜市にデータを提示して検証するよう求めている件に関し、その後の
対応について質問していますが、回答は「検証を行っていない」という
ものでした。「検証を行っていない」理由について、再質問をしていく
所存です。
両会世話人一同
■資料1:守る会9月街宣チラシ表面

■資料2: 同 裏面

注:街宣チラシはA4判の「3つ折り」で作成。街頭等での配布にあたっては経費節減のためリソグラフによるモノクロ印刷版を用いています。ブログ掲載の場合、文字が小さくちょっと読みにくいのですがご了承ください。
■資料3:市会議長宛て陳情書 (8月29日)
「上郷開発計画の取り止め」を求めます!



■資料4:市会議長からの回答 (9月24日)


