上郷開発NO! 上郷深田遺跡保全に向けて(備忘録)
積年の課題またも先送りか
上郷深田遺跡発掘調査報告、いつ?
春の兆し。されど、いまだ「ルール尊重」の兆しナシ?
諸般の事情で上郷深田遺跡の保全問題について横浜市(市教委)の対応を洗い直し、事なかれの現状を指摘してきた東京新聞・阿部記者のシリーズまとめの記事を紹介し忘れていました。
もはや新聞ならぬ旧聞。なんと昨年12月26日付けの朝刊に大きく載ったのですね。
「ルール軽視の横浜市」との大見出し。その締めくくりは「市の不誠実な対応に怒りを覚える」という、保存運動関係者の言葉です。
30年余りも発掘調査報告書の作成を放置した挙句、長年の「不作為」を認めつつなお具体的な善後策を示そうとしない担当吏員。丸川某議員ならきっと「この愚か者めが! このくだらん処置をしたバカ者ども、絶対忘れん!」と悪罵を投げつける(笑)……。とりあえずスクラップから。

あいにくカラーコピーでは読みにくいので、モノクロ版をお届けします。

上郷深田遺跡発掘調査報告、いつ?
春の兆し。されど、いまだ「ルール尊重」の兆しナシ?
諸般の事情で上郷深田遺跡の保全問題について横浜市(市教委)の対応を洗い直し、事なかれの現状を指摘してきた東京新聞・阿部記者のシリーズまとめの記事を紹介し忘れていました。
もはや新聞ならぬ旧聞。なんと昨年12月26日付けの朝刊に大きく載ったのですね。
「ルール軽視の横浜市」との大見出し。その締めくくりは「市の不誠実な対応に怒りを覚える」という、保存運動関係者の言葉です。
30年余りも発掘調査報告書の作成を放置した挙句、長年の「不作為」を認めつつなお具体的な善後策を示そうとしない担当吏員。丸川某議員ならきっと「この愚か者めが! このくだらん処置をしたバカ者ども、絶対忘れん!」と悪罵を投げつける(笑)……。とりあえずスクラップから。

あいにくカラーコピーでは読みにくいので、モノクロ版をお届けします。
