上郷深田遺跡問題
横浜市教育長から回答届く
署名の会は市道「舞岡上郷線」の緊急補修工事計画に関連して、4月26日付けで古代製鉄遺跡としては神奈川県下唯一、貴重な文化遺産として知られる「上郷深田遺跡」が工事によって破壊されることがないよう横浜市教育委員会に対して申し入れをしましたが、このほど市教委の山田教育長名で回答が寄せられました。(関連記事=5月9日付け)
東急建設による上郷開発計画が頓挫した今、舞岡上郷線の西側部分緑地の下に眠るとされる深田遺跡については、道路整備工事や土地の転売&乱開発による破壊を懸念する声が多く寄せられています。
市教委があらためて「この遺跡を含めた埋蔵文化財の包蔵地が開発されることになれば現地確認調査、本格調査を進めていくことになる」としたことは、無法無謀な開発への一定の牽制球に?
開発の波によって失われてきた埋蔵遺跡。どういう形で保全を図り、市民共有の文化遺産として後世に伝えていくことができるのか、今後も注目していきたいと思います。
◆資料:5・17付けの回答

署名の会は市道「舞岡上郷線」の緊急補修工事計画に関連して、4月26日付けで古代製鉄遺跡としては神奈川県下唯一、貴重な文化遺産として知られる「上郷深田遺跡」が工事によって破壊されることがないよう横浜市教育委員会に対して申し入れをしましたが、このほど市教委の山田教育長名で回答が寄せられました。(関連記事=5月9日付け)
東急建設による上郷開発計画が頓挫した今、舞岡上郷線の西側部分緑地の下に眠るとされる深田遺跡については、道路整備工事や土地の転売&乱開発による破壊を懸念する声が多く寄せられています。
市教委があらためて「この遺跡を含めた埋蔵文化財の包蔵地が開発されることになれば現地確認調査、本格調査を進めていくことになる」としたことは、無法無謀な開発への一定の牽制球に?
開発の波によって失われてきた埋蔵遺跡。どういう形で保全を図り、市民共有の文化遺産として後世に伝えていくことができるのか、今後も注目していきたいと思います。
◆資料:5・17付けの回答
