自然の宝庫:円海山-冬
「眼福」って知ってますか 冬枯れの里山ハイキングのお薦め
日本海沿岸各地はじめ北国のみならず九州でも雪マークが並んでいますが、今日25日、そして明日26日と横浜地方は晴天の模様。気温も10度近くと、穏やかな週末を迎えそうです。
で、クリスマスの喧騒や年の瀬の慌ただしさを抜けて、冬枯れの瀬上沢から円海山ハイキングはいかが?
瀬上沢通信員の I さんから届いたスナップ2葉をご紹介します。
これぞまさしく「眼福」! 週末の日の入り時刻は4時半過ぎです。(26日は午後から曇るかも?)

いっしんどう広場から眺めた富士の夕景。(12月4日)

大丸広場。枯野の風情もまたオツなもの。(12月24日)
注:眼福=珍しいもの、美しいものなどを見ることのできた幸せ。目の保養。
要監視! 乞う、情報!
もっとも「眼福」とは逆に、イヤな予感も。
情報筋によれば、28日(火)の朝、瀬上沢の入口付近、横堰前の土砂搬入地周辺で何らかの土木工事が行われる……との噂が流れているそうです。
乱開発? 長年の耕作放棄で荒れ果てた土地とはいえ、農地の大規模な改変は農地法違反であるし、500㎡以上の土地の造成には届出が必要。
あるいは舞岡上郷線の補修工事に向けた工事用資材のストックヤードかもしれないけれど、約5000万円とされる補修工事の入札結果は不明だし、週明けにはヒヤリングが必至です。
日本海沿岸各地はじめ北国のみならず九州でも雪マークが並んでいますが、今日25日、そして明日26日と横浜地方は晴天の模様。気温も10度近くと、穏やかな週末を迎えそうです。
で、クリスマスの喧騒や年の瀬の慌ただしさを抜けて、冬枯れの瀬上沢から円海山ハイキングはいかが?
瀬上沢通信員の I さんから届いたスナップ2葉をご紹介します。
これぞまさしく「眼福」! 週末の日の入り時刻は4時半過ぎです。(26日は午後から曇るかも?)

いっしんどう広場から眺めた富士の夕景。(12月4日)

大丸広場。枯野の風情もまたオツなもの。(12月24日)
注:眼福=珍しいもの、美しいものなどを見ることのできた幸せ。目の保養。
要監視! 乞う、情報!
もっとも「眼福」とは逆に、イヤな予感も。
情報筋によれば、28日(火)の朝、瀬上沢の入口付近、横堰前の土砂搬入地周辺で何らかの土木工事が行われる……との噂が流れているそうです。
乱開発? 長年の耕作放棄で荒れ果てた土地とはいえ、農地の大規模な改変は農地法違反であるし、500㎡以上の土地の造成には届出が必要。
あるいは舞岡上郷線の補修工事に向けた工事用資材のストックヤードかもしれないけれど、約5000万円とされる補修工事の入札結果は不明だし、週明けにはヒヤリングが必至です。