3・13協賛イベント広報
里山の春を歩こう会、開催迫る 絶好の「のんびりウォーキング」日和の見込み
「瀬上の春を歩こう会&学ぶ会」実行委員会が主催し、「緑遊クラブ」に加え「署名の会」が協賛する「瀬上沢&円海山~大丸山」の里山ウォーキングの開催が2日後に迫りました。
幸い13日の天気は「晴れ時々曇り」、しかも最高気温は土曜から一転して寒気が去り16度くらいまで上がるとの予報が出ていますので絶好のハイキング日和となりそうです。
しかし春の気象は不安定です。
今回のウォーキングの事務局となった「緑遊クラブ」から当日の実施状況等についてのお知らせが入りましたのでお伝えします。
1 大雨の場合は中止
2 小雨の場合は決行し、途中で中断する場合は屋内講座への切り替えを予定
3 催行の可否については当日の朝8時までに署名の会のブログ(本ブログのこと)に掲載
4 当日、港南台駅方面からの参加者に向けて港南台5丁目交差点に道先案内を立てる予定
5 事前申し込みによる定員制ではないのでフリー参加=当日参加も可です
6 なお当日の緊急問い合わせは090-2650-8240へどうぞ
■集合 3月13日(日) 9:30 かなちゅう(神奈川中央交通)本郷車庫前
「瀬上の春を歩こう会&学ぶ会」実行委員会が主催し、「緑遊クラブ」に加え「署名の会」が協賛する「瀬上沢&円海山~大丸山」の里山ウォーキングの開催が2日後に迫りました。
幸い13日の天気は「晴れ時々曇り」、しかも最高気温は土曜から一転して寒気が去り16度くらいまで上がるとの予報が出ていますので絶好のハイキング日和となりそうです。
しかし春の気象は不安定です。
今回のウォーキングの事務局となった「緑遊クラブ」から当日の実施状況等についてのお知らせが入りましたのでお伝えします。
1 大雨の場合は中止
2 小雨の場合は決行し、途中で中断する場合は屋内講座への切り替えを予定
3 催行の可否については当日の朝8時までに署名の会のブログ(本ブログのこと)に掲載
4 当日、港南台駅方面からの参加者に向けて港南台5丁目交差点に道先案内を立てる予定
5 事前申し込みによる定員制ではないのでフリー参加=当日参加も可です
6 なお当日の緊急問い合わせは090-2650-8240へどうぞ
■集合 3月13日(日) 9:30 かなちゅう(神奈川中央交通)本郷車庫前