市議選公開アンケート:その3
横浜市は英断をもって緑地指定措置などを講ずるべきか?
設問3 横浜市の対応について
三、平成20年東急建設から大型商業施設・住宅建設を中心とする都市計画提案が提起されました。幸いにも横浜市都市計画審議会において提案は採択されませんでしたが、同社は新たに住宅系の開発計画を提案すると明言しています。横浜市は同地域が私有地であることから地権者の意向を尊重するとしてなんらの行動も起こしておりません。この際、横浜市は英断をもって東急建設と交渉し、緑地指定などの瀬上沢の全面保全対策に踏み切るべきだと考えますが、いかがでしょうか。
①そのとおり ②そうは考えない ③その他
その理由について考えをお聞かせ下さい( )
回答 *到着順
藤田みちる候補

① そのとおり
次世代のために横浜市のみどりアップ拡充施策に組み込み、保全を進めていくべきと考えます。
大桑正貴候補

① そのとおり ③ その他
同地域は全面保全されるべきと考えていますし、3月16日にそれに関する質問を市長にします。また、横浜市は東急建設に対して買い取るための話し合いは続けています。
竹岡けんじ候補

① そのとおり
私も「開発計画」の撤回に向けて、市民の皆様と署名活動を行いました。多くの署名を頂き、市民の自然を保全したいという思いを強く受けとめました。
石渡由紀夫候補

① そのとおり
輿石かつ子候補

△そのとおり ○その他
私有地である同地区を、これまで維持管理してこられた多くの地権者の皆様方に対して感謝を申し上げたい。そして、様々に変化しうる様々な立場、個々の人間性、心情にも充分に配慮し、多様な生物の共存という目的を見失うことなく、経済情勢の変化も想定した最少リスクを見出し、粛々と進めるべきと考えます。
設問3 横浜市の対応について
三、平成20年東急建設から大型商業施設・住宅建設を中心とする都市計画提案が提起されました。幸いにも横浜市都市計画審議会において提案は採択されませんでしたが、同社は新たに住宅系の開発計画を提案すると明言しています。横浜市は同地域が私有地であることから地権者の意向を尊重するとしてなんらの行動も起こしておりません。この際、横浜市は英断をもって東急建設と交渉し、緑地指定などの瀬上沢の全面保全対策に踏み切るべきだと考えますが、いかがでしょうか。
①そのとおり ②そうは考えない ③その他
その理由について考えをお聞かせ下さい( )
回答 *到着順
藤田みちる候補

① そのとおり
次世代のために横浜市のみどりアップ拡充施策に組み込み、保全を進めていくべきと考えます。
大桑正貴候補

① そのとおり ③ その他
同地域は全面保全されるべきと考えていますし、3月16日にそれに関する質問を市長にします。また、横浜市は東急建設に対して買い取るための話し合いは続けています。
竹岡けんじ候補

① そのとおり
私も「開発計画」の撤回に向けて、市民の皆様と署名活動を行いました。多くの署名を頂き、市民の自然を保全したいという思いを強く受けとめました。
石渡由紀夫候補

① そのとおり
輿石かつ子候補

△そのとおり ○その他
私有地である同地区を、これまで維持管理してこられた多くの地権者の皆様方に対して感謝を申し上げたい。そして、様々に変化しうる様々な立場、個々の人間性、心情にも充分に配慮し、多様な生物の共存という目的を見失うことなく、経済情勢の変化も想定した最少リスクを見出し、粛々と進めるべきと考えます。