第3次上郷開発計画案の動き:速報2
市会本会議で市長が言及 栄区・石渡議員が東急の開発計画を質す
12月6日、基本構想が対象とするエリアのゾーニングについて詳細は不明ながら新たに示された東急建設による「上郷猿田地区都市計画提案について」と題する開発プラン。
現在署名の会では地元自治会・町内会や横浜市の関係部課はじめ様々な場での東急建設サイドの説明内容の把握につとめ、このプランに対する意見集約を進めていますが、とり急ぎ本日10日付け朝日新聞の横浜版に載った記事を。

朝日新聞 12月10日横浜版
昨日開かれた市会本会議における石渡議員(民主)の一般質問に対して市長が答えたことを報じたもので、林市長は市の一般的な対応を述べるにとどまっています。
「提案に適正に対応」とはどういうものか、以下、先に情報開示された横浜市の関連文書を紹介します。
12月6日、基本構想が対象とするエリアのゾーニングについて詳細は不明ながら新たに示された東急建設による「上郷猿田地区都市計画提案について」と題する開発プラン。
現在署名の会では地元自治会・町内会や横浜市の関係部課はじめ様々な場での東急建設サイドの説明内容の把握につとめ、このプランに対する意見集約を進めていますが、とり急ぎ本日10日付け朝日新聞の横浜版に載った記事を。

朝日新聞 12月10日横浜版
昨日開かれた市会本会議における石渡議員(民主)の一般質問に対して市長が答えたことを報じたもので、林市長は市の一般的な対応を述べるにとどまっています。
「提案に適正に対応」とはどういうものか、以下、先に情報開示された横浜市の関連文書を紹介します。