第3次上郷開発計画案をめぐる動き:速報4
石渡「市は受け身の姿勢から一歩前へ」
市長「緑地保全に全力で取り組んでいく…」
12・9 市会本会議における石渡議員vs.林市長の質疑応答から
12月9日(金)開かれた横浜市会の第4回定例会本会議の一般質問。
2番手で登場した石渡由紀夫議員(民主、栄区)の上郷開発問題についての質問に対して、林文子市長が「良好な緑地や水辺環境の保全をはかりつつ、提案に適正に対応していきたい」と答えたことは、10日付けの朝日新聞の記事で紹介済み。
石渡議員
録画中継の模様が市のHPに載っていますので、質疑の詳しい内容をぜひご確認ください。
ただし、それでなくとも慌しい年の瀬です。石渡議員の質疑時間は全31分17秒、そのうち上郷問題は26分17秒~ですので、川辺芳男副議長の冒頭の発言と上郷問題をめぐる部分をとりあえずお聞きになってはいかが……。
http://www.yokohama-city.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=77571&PREVPAGE=%CC%E1%A4%EB
市長「緑地保全に全力で取り組んでいく…」
12・9 市会本会議における石渡議員vs.林市長の質疑応答から
12月9日(金)開かれた横浜市会の第4回定例会本会議の一般質問。
2番手で登場した石渡由紀夫議員(民主、栄区)の上郷開発問題についての質問に対して、林文子市長が「良好な緑地や水辺環境の保全をはかりつつ、提案に適正に対応していきたい」と答えたことは、10日付けの朝日新聞の記事で紹介済み。

録画中継の模様が市のHPに載っていますので、質疑の詳しい内容をぜひご確認ください。
ただし、それでなくとも慌しい年の瀬です。石渡議員の質疑時間は全31分17秒、そのうち上郷問題は26分17秒~ですので、川辺芳男副議長の冒頭の発言と上郷問題をめぐる部分をとりあえずお聞きになってはいかが……。
http://www.yokohama-city.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=77571&PREVPAGE=%CC%E1%A4%EB