第3次上郷開発計画問題
新たな署名活動、呼びかけへ 第3次「上郷開発計画」反対の動き加速へ
既報のように、かねてから瀬上市民の森に連なる瀬上沢地区において大規模な宅地造成による都市開発事業を計画していた東急建設がこのたび3度目の開発プランを作成し、1月13日に横浜市に開発事業の認可に向けた事前相談書を提出しました。
東急建設の説明によると、市の関係部局による助言や調整などをふまえ本プランを策定し本年6月には都市計画法21条2に基づく「都市計画提案」として提出することになっています。
私たちは昨年12月に東急建設による計画概要の説明を受けて以降、さまざまな立場・角度からこの計画をどう受け止めるべきか検討を重ねてまいりましたが、やはりこの計画に反対し瀬上沢緑地の全面保全を求める署名活動をあらためて行うことを決めました。
25日に開かれた世話人会では呼びかけ文の検討や今後の段取りについて話し合い、関係各方面との意見交換を始めるとともに、早ければ2月中旬にも新しい署名活動の母体のスタートに向け準備作業を進めています。
28日(土)11時から行われた毎月第4土曜日定例の街宣行動には厳寒にもかかわらず山仲代表はじめ9名のメンバーが参加し、昨年末以降の新しい動きについて訴え、署名活動への取り組みを予告しました。
私たちの訴え:1月街宣チラシ1面

同2面


「瀬上沢の緑を守ろう!」の旗がはためくスタバ前に並んで
既報のように、かねてから瀬上市民の森に連なる瀬上沢地区において大規模な宅地造成による都市開発事業を計画していた東急建設がこのたび3度目の開発プランを作成し、1月13日に横浜市に開発事業の認可に向けた事前相談書を提出しました。
東急建設の説明によると、市の関係部局による助言や調整などをふまえ本プランを策定し本年6月には都市計画法21条2に基づく「都市計画提案」として提出することになっています。
私たちは昨年12月に東急建設による計画概要の説明を受けて以降、さまざまな立場・角度からこの計画をどう受け止めるべきか検討を重ねてまいりましたが、やはりこの計画に反対し瀬上沢緑地の全面保全を求める署名活動をあらためて行うことを決めました。
25日に開かれた世話人会では呼びかけ文の検討や今後の段取りについて話し合い、関係各方面との意見交換を始めるとともに、早ければ2月中旬にも新しい署名活動の母体のスタートに向け準備作業を進めています。
28日(土)11時から行われた毎月第4土曜日定例の街宣行動には厳寒にもかかわらず山仲代表はじめ9名のメンバーが参加し、昨年末以降の新しい動きについて訴え、署名活動への取り組みを予告しました。
私たちの訴え:1月街宣チラシ1面

同2面


「瀬上沢の緑を守ろう!」の旗がはためくスタバ前に並んで