守る会:街宣活動レポート(さらに)
まだまだ会えます瀬上のホタル 名残りは尽きねど署名最終ラウンド
ホタルからセミへ?
そこここでセミの大合唱が聞かれるようになり、季節の移ろいが感じられます。
と言っても梅雨明けどころか、九州各地はじめ全国的に豪雨による被害が拡大する中で横浜は暑く長い夏の晴天が続き、守る会による瀬上沢における署名呼びかけは、最終ラウンドを迎えました。
15日(日) 今日の成果は44筆でした。
昨夕と異なり、今年初めてという人が多かったようです。
来訪者とゆっくり話をすることができました。
14日(土) 今夕の成果は、38筆でした。
既に署名済みの人が半数以上という感触でした。
帰って来た人のほとんどが[沢山いた]と喜んでいました。
入り口で、ヘイケボタルのいる場所と[静かに観ること]をレクチャーしている成果?
「瀬上沢とほたるを守る会」のメンバーが3人、調査に入っていました。
今日も池の下までで、約150頭を数えたそうです。(守る会:I)
ホタルからセミへ?
そこここでセミの大合唱が聞かれるようになり、季節の移ろいが感じられます。
と言っても梅雨明けどころか、九州各地はじめ全国的に豪雨による被害が拡大する中で横浜は暑く長い夏の晴天が続き、守る会による瀬上沢における署名呼びかけは、最終ラウンドを迎えました。
15日(日) 今日の成果は44筆でした。
昨夕と異なり、今年初めてという人が多かったようです。
来訪者とゆっくり話をすることができました。
14日(土) 今夕の成果は、38筆でした。
既に署名済みの人が半数以上という感触でした。
帰って来た人のほとんどが[沢山いた]と喜んでいました。
入り口で、ヘイケボタルのいる場所と[静かに観ること]をレクチャーしている成果?
「瀬上沢とほたるを守る会」のメンバーが3人、調査に入っていました。
今日も池の下までで、約150頭を数えたそうです。(守る会:I)