横浜カーフリーデー2013
22日、横浜公園であいましょう
10周年記念のcfd(カーフリーデー)に出展、瀬上保全を訴えます
「署名の会」は「守る会」と共同で22日(日)に開かれる「横浜カーフリーデー」に環境分野の活動団体として出展、円海山都市近郊特別緑地保全区域に連なる上郷の自然環境を大きく損なう瀬上沢緑地の大規模開発に反対し、緑地の全面保全を広く市民に訴えます。
今回のycfd(横浜カーフリーデー)会場は横浜球場を囲む「横浜公園」から「日本大通り」を経て「象の鼻」までの3地区。会のブースは市役所のお膝元、横浜公園の一翼で、時間は11時から16時までです。

日本各地に大きな被害をもたらした台風18号は、あらためて自然の猛威と都市災害との関わり、とりわけ里地・里山という自然環境と住環境の住み分けの重要性を私たちに示すものとなりました。
台風による風や突風、また豪雨や河川氾濫など不可抗力の脅威・猛威がある一方、数百年にわたって私たちの先人たちが築きあげてきた住環境が自然との共生のモデルケースとして大きな被害を免れたケースも見られました。
いまだ東急建設による上郷開発計画案は再提出されていないようですが、3方を緑の里山に囲まれた開発予定地の地形は、ゲリラ豪雨や土砂災害を考えるまでもなく土木技術によってその危険性を征服(除去)することの愚を示しているとも言えます。
なお当日、カーフリーデーにお越しの皆さんはぜひ私たちのブースのほか日本大通りのパタゴニアのブース、また1本中華街寄り「大さんばし通り」に面したパタゴニア横浜関内店に立ち寄り、VYC投票において「守る会」に支援の1票を投じてください!
10周年記念のcfd(カーフリーデー)に出展、瀬上保全を訴えます
「署名の会」は「守る会」と共同で22日(日)に開かれる「横浜カーフリーデー」に環境分野の活動団体として出展、円海山都市近郊特別緑地保全区域に連なる上郷の自然環境を大きく損なう瀬上沢緑地の大規模開発に反対し、緑地の全面保全を広く市民に訴えます。
今回のycfd(横浜カーフリーデー)会場は横浜球場を囲む「横浜公園」から「日本大通り」を経て「象の鼻」までの3地区。会のブースは市役所のお膝元、横浜公園の一翼で、時間は11時から16時までです。

日本各地に大きな被害をもたらした台風18号は、あらためて自然の猛威と都市災害との関わり、とりわけ里地・里山という自然環境と住環境の住み分けの重要性を私たちに示すものとなりました。
台風による風や突風、また豪雨や河川氾濫など不可抗力の脅威・猛威がある一方、数百年にわたって私たちの先人たちが築きあげてきた住環境が自然との共生のモデルケースとして大きな被害を免れたケースも見られました。
いまだ東急建設による上郷開発計画案は再提出されていないようですが、3方を緑の里山に囲まれた開発予定地の地形は、ゲリラ豪雨や土砂災害を考えるまでもなく土木技術によってその危険性を征服(除去)することの愚を示しているとも言えます。
なお当日、カーフリーデーにお越しの皆さんはぜひ私たちのブースのほか日本大通りのパタゴニアのブース、また1本中華街寄り「大さんばし通り」に面したパタゴニア横浜関内店に立ち寄り、VYC投票において「守る会」に支援の1票を投じてください!