2014瀬上のホタル観賞の手引き2(速報&続報)
一気に瀬上池まで遊弋(ゆうよく) 9日(月)夜のレポートが届きました!
瀬上沢通信員のIさんから最新のレポートが届きました。
なぜ私たちが東急建設による「上郷開発事業計画」に反対し、瀬上沢緑地の全面保全を求めているか、ぜひ初夏のこの時期に現地を訪れ、豊かな自然の営みに触れてみてください!
ホタルの様子を見に行ってきました。
驚きました、既に栄高校下から瀬上池に至るまで、沢山発生しています。
雨の前の暑さで羽化が進み、その後の雨で一時に発生したものと思われます。
雨上がりを待ちかねて、人もウィークデーにしてはたくさん見に来ていました。
なおホタル観賞の手引きとして下記のサイトをご紹介します。
http://www.tokyo-hotaru.com/jiten/ecology.html
「東京にそだつホタル」と題するホタルの百科事典
■■ホタル観賞の手引き:続報■■
10日(火)の朝、小川アメニティ沿いに瀬上池まで歩き、初夏の瀬上沢の自然を切り取ってきました。
あいにく夜は雨のためホタル観賞はできませんでしたが、池の下広場の紫陽花や田植えの終わったばかりの水田など、昼間の情景もぜひ観察にお出かけください。

例年ホタルの乱舞が見られる瀬上市民の森の入口近く

昨年の大雨で崩落した現場はまだ痛々しい絆創膏を貼った状態です

もう早々と田植えが終わった水田


池の下広場の紫陽花はまだ咲きそろう前の状態です

梅雨時の瀬上池はいちだんとみずみずしく輝きを増しています
瀬上沢通信員のIさんから最新のレポートが届きました。
なぜ私たちが東急建設による「上郷開発事業計画」に反対し、瀬上沢緑地の全面保全を求めているか、ぜひ初夏のこの時期に現地を訪れ、豊かな自然の営みに触れてみてください!
ホタルの様子を見に行ってきました。
驚きました、既に栄高校下から瀬上池に至るまで、沢山発生しています。
雨の前の暑さで羽化が進み、その後の雨で一時に発生したものと思われます。
雨上がりを待ちかねて、人もウィークデーにしてはたくさん見に来ていました。
なおホタル観賞の手引きとして下記のサイトをご紹介します。
http://www.tokyo-hotaru.com/jiten/ecology.html
「東京にそだつホタル」と題するホタルの百科事典
■■ホタル観賞の手引き:続報■■
10日(火)の朝、小川アメニティ沿いに瀬上池まで歩き、初夏の瀬上沢の自然を切り取ってきました。
あいにく夜は雨のためホタル観賞はできませんでしたが、池の下広場の紫陽花や田植えの終わったばかりの水田など、昼間の情景もぜひ観察にお出かけください。

例年ホタルの乱舞が見られる瀬上市民の森の入口近く


昨年の大雨で崩落した現場はまだ痛々しい絆創膏を貼った状態です

もう早々と田植えが終わった水田


池の下広場の紫陽花はまだ咲きそろう前の状態です

梅雨時の瀬上池はいちだんとみずみずしく輝きを増しています