コメントの投稿
ハマガキって知ってますか?
ぼくも同行者も、横浜市内に柿の名産地があるなんて全く知りませんでした。曰く「浜柿」とか。
で取材のため3個入り1袋、300円也で買って味見してみたのですが、なんのこっちゃ……我が家の庭先の柿より甘みが足りないのですよ。
で取材のため3個入り1袋、300円也で買って味見してみたのですが、なんのこっちゃ……我が家の庭先の柿より甘みが足りないのですよ。
鎌倉の緑地の地図
今日は奥方が朝から東京見物、私は鎌倉の台峰の森の案内図をパソコンで探したけども役足らずの物ばかり、広町の地図は等高線の入っていないパンフレットもような物がありました。
いっそ鎌倉市役所に行ったら有るかも知れないと気が付いた。
鎌倉市役所の人は皆さん親切、何処かの市役所とは大違い、市役所に着いたのが11時50分、昼休みにぶつかるなーまーいいか、で受付に聞いて、公園海岸課という鎌倉らしい所で相談しました。
公園海岸課には希望するものが無くて、電話で資料室に聞いてくれました。そしてわざわざ案内してくれました。
資料室のおばさん二人が探してくれて、此方の希望する資料が見つかりました。コピーを取ってくれて終わったのが12時50分、帰り道もしっかり教えてくれました。どうも有難うございました。
鎌倉市役所はパソコンが3人に一台位しかありませんでした。
何処かの市役所は一人に一台パソコン持っていますね。人間パソコンばかりで仕事していると、無愛想になるのかしら。
いっそ鎌倉市役所に行ったら有るかも知れないと気が付いた。
鎌倉市役所の人は皆さん親切、何処かの市役所とは大違い、市役所に着いたのが11時50分、昼休みにぶつかるなーまーいいか、で受付に聞いて、公園海岸課という鎌倉らしい所で相談しました。
公園海岸課には希望するものが無くて、電話で資料室に聞いてくれました。そしてわざわざ案内してくれました。
資料室のおばさん二人が探してくれて、此方の希望する資料が見つかりました。コピーを取ってくれて終わったのが12時50分、帰り道もしっかり教えてくれました。どうも有難うございました。
鎌倉市役所はパソコンが3人に一台位しかありませんでした。
何処かの市役所は一人に一台パソコン持っていますね。人間パソコンばかりで仕事していると、無愛想になるのかしら。