2014瀬上沢の晩秋(速報→遅報?)
瀬上池畔の紅葉 見頃?です 晩秋の上郷・瀬上を歩きませんか

淡く燃える瀬上池畔の紅葉

歳末も間近というのに、今年は例年以上に何やら慌しく、ブログ制作本舗に届いていた瀬上沢の近影をUPするのがすっかり遅れてしまいました。
「瀬上池畔の紅葉 見頃です 晩秋の上郷・瀬上を歩きませんか」との見出しで、瀬上池の紅葉や小川アメニティ沿いの樹林地の崩落現場、インディアン・テント様の工作物(仮設トイレ)の遠景などを紹介したのは昨2013年12月2日付け。
今年は猛暑の夏から一転、まるで外国為替市場における円相場の急速な下落のように駆け足で秋から冬へ。
昨日今日と、北陸や山陰地方だけではなく四国でも大陸から張り出した寒気による大雪に見舞われ、横浜郊外でも厳しい朝夕の冷え込みにイチョウやプラタナスなどの街路樹はもうすっかり裸になっています。

瀬上市民の森~瀬上池方面へ 栄高校下から右折、横堰方面へ
今回の上郷・瀬上のスナップは11月30日の午前中に撮影したとのことで、ほぼ1週間遅れの速報ならぬ遅報で恐縮ですが、幸い週末の6~7日は晴天の模様なので、晩秋の瀬上沢へ紅葉狩りに出かけませんか?

*比較データ=2013のスナップ http://segamizawa.blog54.fc2.com/blog-entry-480.html

淡く燃える瀬上池畔の紅葉


歳末も間近というのに、今年は例年以上に何やら慌しく、ブログ制作本舗に届いていた瀬上沢の近影をUPするのがすっかり遅れてしまいました。
「瀬上池畔の紅葉 見頃です 晩秋の上郷・瀬上を歩きませんか」との見出しで、瀬上池の紅葉や小川アメニティ沿いの樹林地の崩落現場、インディアン・テント様の工作物(仮設トイレ)の遠景などを紹介したのは昨2013年12月2日付け。
今年は猛暑の夏から一転、まるで外国為替市場における円相場の急速な下落のように駆け足で秋から冬へ。
昨日今日と、北陸や山陰地方だけではなく四国でも大陸から張り出した寒気による大雪に見舞われ、横浜郊外でも厳しい朝夕の冷え込みにイチョウやプラタナスなどの街路樹はもうすっかり裸になっています。




瀬上市民の森~瀬上池方面へ 栄高校下から右折、横堰方面へ
今回の上郷・瀬上のスナップは11月30日の午前中に撮影したとのことで、ほぼ1週間遅れの速報ならぬ遅報で恐縮ですが、幸い週末の6~7日は晴天の模様なので、晩秋の瀬上沢へ紅葉狩りに出かけませんか?

*比較データ=2013のスナップ http://segamizawa.blog54.fc2.com/blog-entry-480.html