2015 《 Live Green 自然賛歌キャンペーン 》 第2弾!
6・6歌声サロン&ホタル観賞の夕べ 本郷台そして瀬上沢で会いましょう
守る会はホタルのシーズンの到来を前に「Live Green自然賛歌キャンペーン」の第2弾として、6月6日(土)の午後~夜にかけて本郷地区センターでの歌声サロン及びホタル観賞の夕べを企画、準備作業を進めてきましたが、このほどプログラムが確定し、さっそく区民活動センターや図書館などにチラシを配置、参加呼びかけを始めました。
歌声サロンは2部構成で、1部2部とも本郷地区センターなどで人気の講師を迎え、終了後は暗くなるまで待ってホタルの季節到来(?)の瀬上沢でホタル観賞へというスペシャル・イベントです。

ここで昨シーズンの6月13日に瀬上沢小川アメニティ沿いでプロカメラマンがとらえた幻想的なホタルの遊弋シーンを。
上で遊弋するのがオス、下の草陰で静かに光を点滅させているのがメスというのですが、今年は自分の目でこんなシーンをとらえてみたいですね。

瀬上沢のホタル遊弋シーン(2014.6.13)/写真:だいとしぃ(禁:無断転載)
守る会はホタルのシーズンの到来を前に「Live Green自然賛歌キャンペーン」の第2弾として、6月6日(土)の午後~夜にかけて本郷地区センターでの歌声サロン及びホタル観賞の夕べを企画、準備作業を進めてきましたが、このほどプログラムが確定し、さっそく区民活動センターや図書館などにチラシを配置、参加呼びかけを始めました。
歌声サロンは2部構成で、1部2部とも本郷地区センターなどで人気の講師を迎え、終了後は暗くなるまで待ってホタルの季節到来(?)の瀬上沢でホタル観賞へというスペシャル・イベントです。

ここで昨シーズンの6月13日に瀬上沢小川アメニティ沿いでプロカメラマンがとらえた幻想的なホタルの遊弋シーンを。
上で遊弋するのがオス、下の草陰で静かに光を点滅させているのがメスというのですが、今年は自分の目でこんなシーンをとらえてみたいですね。

瀬上沢のホタル遊弋シーン(2014.6.13)/写真:だいとしぃ(禁:無断転載)