港南台フリマ、明日に迫りました
港南台フリーマーケット(蚤の市)の開催がいよいよ明日8日(日)に迫りました。
今日は午後3時から、出店チームのキャップであるHさんはじめ実行委メンバーが会場である港南台地区センターの体育館に集まり準備作業にあたりました。
ダンス用の豪華衣装やブランドもののブラウス、バッグはじめ婦人用品多数はもとより、赤ちゃん用の衣類、萩焼のコーヒー茶碗その他、署名の会の会員はじめ多くの賛同者から寄せられた衣類や雑貨類が展示台の上に飾りきれないほど並び、販売価格も10円から1000円までと、まさに蚤の市ならではのお買い得商品がズラリ。
あいにく写真を撮り忘れてしまったのですが、とにかく10時の開店早々からお客様が殺到するのは必至です。
というわけで、明日の会場でお披露目する予定の署名の会の「のぼり旗」(非売品)を、とりあえず。
ブログをお訪ねくださった皆さん、ぜひ明日は港南台フリマにお越しください。

今日は午後3時から、出店チームのキャップであるHさんはじめ実行委メンバーが会場である港南台地区センターの体育館に集まり準備作業にあたりました。
ダンス用の豪華衣装やブランドもののブラウス、バッグはじめ婦人用品多数はもとより、赤ちゃん用の衣類、萩焼のコーヒー茶碗その他、署名の会の会員はじめ多くの賛同者から寄せられた衣類や雑貨類が展示台の上に飾りきれないほど並び、販売価格も10円から1000円までと、まさに蚤の市ならではのお買い得商品がズラリ。
あいにく写真を撮り忘れてしまったのですが、とにかく10時の開店早々からお客様が殺到するのは必至です。
というわけで、明日の会場でお披露目する予定の署名の会の「のぼり旗」(非売品)を、とりあえず。
ブログをお訪ねくださった皆さん、ぜひ明日は港南台フリマにお越しください。
