上郷開発NO! 6月街宣ほかレポート
梅雨時の街宣に思わぬ反響 港南台で、瀬上沢で最新状況をアピール
上郷・瀬上の自然を守る会 会員各位
上郷開発から緑地を守る署名の会 会員各位
両会を応援していただいている皆様
遅くなりましたが、22日の街宣の様子とホタル観賞のため
瀬上沢を訪れた人々へのアピールの様子をお知らせします。
■街宣
日時:6月22日(土) 11時20分~11時50分
場所:港南台バーズ前
参加者:5名 チラシ約200枚配布
カンパ:1000円
街宣の準備を始めたら生憎(あいにく)の雨模様となり、雨の合間を
縫った活動となりましたが、いつもより短時間で、かつ、
傘をさすなどチラシ受け取りには不都合な状況の割には、
多くのチラシをお配りすることができました。
カンパをいただいた若い女性からは、署名の会のブログに
アップされた先日の上郷開発の説明会の顛末がSNSで拡散
され話題になっているという嬉しい情報をいただきました。
■瀬上沢ホタル宣
日時:6月21、22、23日の金土日 19:00~20:30
場所:横浜栄高校下 瀬上沢 チラシ約400枚配布
今季、ホタル観賞3回以上という人もある一方、初めての
人もあり、今年は発生が10日ほど遅れたこともあって、
素晴らしい自然のイベントを皆さん満喫して帰られました。
明るい内に来られた方と会話が弾みました。
新聞などでも報道されている地域社会の住環境の変化を
実感している人が多く、どうして自然を破壊して新しい
住宅地の開発を行うのか理解できないという声が圧倒的
でした。
法的には、都市計画決定というところまでは、横浜市が
勝っていますが、宅地造成工事など開発行為そのものの
申請と認可はこれからであり、総合的判断に基づく緑地の
全面保全という面では、圧倒的に民意が勝っていると
感じた次第です。
両会世話人一同
お詫び 編集作業上のミスでタイトルほか未整理のままの下書き状態で「6月街宣レポート」が搭載されてしまいました。
この間40時間あまり。ホタル観賞シーズンが一段落したこともあり、不幸中の幸いでブログへの訪問者は最盛期を下回っていたのですが、指摘メールをいただくまで気づかず、ご迷惑をおかけしたことまことに申し訳なくお詫びいたします。(ブログ制作本舗 編集担当M&M)
上郷・瀬上の自然を守る会 会員各位
上郷開発から緑地を守る署名の会 会員各位
両会を応援していただいている皆様
遅くなりましたが、22日の街宣の様子とホタル観賞のため
瀬上沢を訪れた人々へのアピールの様子をお知らせします。
■街宣
日時:6月22日(土) 11時20分~11時50分
場所:港南台バーズ前
参加者:5名 チラシ約200枚配布
カンパ:1000円
街宣の準備を始めたら生憎(あいにく)の雨模様となり、雨の合間を
縫った活動となりましたが、いつもより短時間で、かつ、
傘をさすなどチラシ受け取りには不都合な状況の割には、
多くのチラシをお配りすることができました。
カンパをいただいた若い女性からは、署名の会のブログに
アップされた先日の上郷開発の説明会の顛末がSNSで拡散
され話題になっているという嬉しい情報をいただきました。
■瀬上沢ホタル宣
日時:6月21、22、23日の金土日 19:00~20:30
場所:横浜栄高校下 瀬上沢 チラシ約400枚配布
今季、ホタル観賞3回以上という人もある一方、初めての
人もあり、今年は発生が10日ほど遅れたこともあって、
素晴らしい自然のイベントを皆さん満喫して帰られました。
明るい内に来られた方と会話が弾みました。
新聞などでも報道されている地域社会の住環境の変化を
実感している人が多く、どうして自然を破壊して新しい
住宅地の開発を行うのか理解できないという声が圧倒的
でした。
法的には、都市計画決定というところまでは、横浜市が
勝っていますが、宅地造成工事など開発行為そのものの
申請と認可はこれからであり、総合的判断に基づく緑地の
全面保全という面では、圧倒的に民意が勝っていると
感じた次第です。
両会世話人一同
お詫び 編集作業上のミスでタイトルほか未整理のままの下書き状態で「6月街宣レポート」が搭載されてしまいました。
この間40時間あまり。ホタル観賞シーズンが一段落したこともあり、不幸中の幸いでブログへの訪問者は最盛期を下回っていたのですが、指摘メールをいただくまで気づかず、ご迷惑をおかけしたことまことに申し訳なくお詫びいたします。(ブログ制作本舗 編集担当M&M)