上郷開発NO! 上郷深田遺跡保全に向けて(続)
危うし!道路直下および周縁部の遺跡
「文化財保護はお題目か」との声大きく紹介 東京新聞
文化の日の3日、横浜市民にとって貴重な埋蔵文化財である上郷深田遺跡(栄区上郷町)の全面的発掘・調査、保全を求める動きを伝える記事が東京新聞に載り、大きな反響をよんでいます。
2018年1月、第147回横浜市都市計画審議会で決定され早くも4年半。
人口減少と高齢化による都市行政の転換期に直面しながら、なお郊外部緑地の大規模開発をベースに新たな宅地造成や商業施設建設をめざす「周回遅れ」の上郷猿田開発事業計画。
記事は「上郷深田遺跡の保存を求める会」(竹岡健治代表)が27日に開く予定の特別シンポジウムの開催要領も紹介されており、市の文化財保護の本気度?を問う問題提起となっています。

Special thanks 東京新聞 11月3日
■お知らせ
遅ればせながら、10月27日のブログを加筆、資料3として10月4日の市会定例会決算第一特別委の長谷川えつこ議員(栄区)による教育委員会関連審査のうち深田遺跡についての質疑詳報(中継録画の書き起こし)を載せました。
「文化財保護はお題目か」との声大きく紹介 東京新聞
文化の日の3日、横浜市民にとって貴重な埋蔵文化財である上郷深田遺跡(栄区上郷町)の全面的発掘・調査、保全を求める動きを伝える記事が東京新聞に載り、大きな反響をよんでいます。
2018年1月、第147回横浜市都市計画審議会で決定され早くも4年半。
人口減少と高齢化による都市行政の転換期に直面しながら、なお郊外部緑地の大規模開発をベースに新たな宅地造成や商業施設建設をめざす「周回遅れ」の上郷猿田開発事業計画。
記事は「上郷深田遺跡の保存を求める会」(竹岡健治代表)が27日に開く予定の特別シンポジウムの開催要領も紹介されており、市の文化財保護の本気度?を問う問題提起となっています。

Special thanks 東京新聞 11月3日
■お知らせ
遅ればせながら、10月27日のブログを加筆、資料3として10月4日の市会定例会決算第一特別委の長谷川えつこ議員(栄区)による教育委員会関連審査のうち深田遺跡についての質疑詳報(中継録画の書き起こし)を載せました。