上郷開発NO! 2023瀬上沢ホタル観賞ガイド(第2報)
ホタル街宣で開発計画廃止をアピール
仮設トイレも31日夕までに設置か?
大型の台風2号の停滞に加え梅雨前線が北上中で、九州北部~東海地方に続き2日(金)には関東甲信や北陸でも梅雨入りの予報が。
梅雨入り早々、前線の活動が活発化し、各地で大雨への警戒警報が発令されていますが、とりあえず本日31日(水)は当初の雨模様の曇天から一転、このあと夕刻から晴れ間も出て、気温も20度前後キープと絶好のホタル観賞日和。
いよいよ瀬上沢小川アメニティ沿い散策路でのホタル観賞シーズンがやってきました。
で、第1報(予告編)に続き遅ればせながら、月曜日に届いていた28日(日)夜のレポートをお届けします。
■瀬上沢通信員 瀬上沢街宣レポート 28日
昨夕は、栄高校下でホタル街宣を行いました。人出は約150名で、
チラシは、ほゞ全員に受け取っていただきました。多くの人から
開発が廃止されたことを喜ぶ声が聞かれました。
横堰の上と横浜栄高校下は見ごろとなってきましたが、連日、観察に
来ている人の話では、上流部はこれからがピークとなるようで
日に日に増えているとのことでした。
なお、簡易トイレの設置は、5月31日からとなるようです。
以下、チラシを添付します。
■守る会:ホタル街宣チラシ 1面

■ 同 2面

注:経費節減のため瀬上沢現地ではリソグラフによるモノクロ印刷のチラシを配布しています。
お知らせ コロナ禍明けのアイドリング状況のため現地取材およびレポート掲載などブログ制作作業もまた遅れています。ホタル観賞にお出かけの方は、仮設トイレ設置を前提とせずお出かけ下さい。瀬上沢最寄り、環状4号線(六浦街道)の本郷車庫交差点直ぐ近くにあった「たまや上郷店」は稲荷森バス停近くに移転のため、紅葉橋バス停の「マクドナルド上郷店」以外、トイレを利用できる店舗はありません。
仮設トイレも31日夕までに設置か?
大型の台風2号の停滞に加え梅雨前線が北上中で、九州北部~東海地方に続き2日(金)には関東甲信や北陸でも梅雨入りの予報が。
梅雨入り早々、前線の活動が活発化し、各地で大雨への警戒警報が発令されていますが、とりあえず本日31日(水)は当初の雨模様の曇天から一転、このあと夕刻から晴れ間も出て、気温も20度前後キープと絶好のホタル観賞日和。
いよいよ瀬上沢小川アメニティ沿い散策路でのホタル観賞シーズンがやってきました。
で、第1報(予告編)に続き遅ればせながら、月曜日に届いていた28日(日)夜のレポートをお届けします。
■瀬上沢通信員 瀬上沢街宣レポート 28日
昨夕は、栄高校下でホタル街宣を行いました。人出は約150名で、
チラシは、ほゞ全員に受け取っていただきました。多くの人から
開発が廃止されたことを喜ぶ声が聞かれました。
横堰の上と横浜栄高校下は見ごろとなってきましたが、連日、観察に
来ている人の話では、上流部はこれからがピークとなるようで
日に日に増えているとのことでした。
なお、簡易トイレの設置は、5月31日からとなるようです。
以下、チラシを添付します。
■守る会:ホタル街宣チラシ 1面

■ 同 2面

注:経費節減のため瀬上沢現地ではリソグラフによるモノクロ印刷のチラシを配布しています。
お知らせ コロナ禍明けのアイドリング状況のため現地取材およびレポート掲載などブログ制作作業もまた遅れています。ホタル観賞にお出かけの方は、仮設トイレ設置を前提とせずお出かけ下さい。瀬上沢最寄り、環状4号線(六浦街道)の本郷車庫交差点直ぐ近くにあった「たまや上郷店」は稲荷森バス停近くに移転のため、紅葉橋バス停の「マクドナルド上郷店」以外、トイレを利用できる店舗はありません。